专利摘要:
骨アンカーおよび脊椎固定要素を操作するための器具および方法を提供する。本明細書に開示する器具および方法は、骨アンカーに取り付けられた椎骨の角回転を修正するため、別の骨に対する骨アンカーの回転を容易にするのに特に適している。器具は、操作前に脊椎固定要素を骨アンカーに挿入することを必要としない。器具は、骨アンカーへの脊椎固定要素の挿入にさらに使用され得る。
公开号:JP2011514830A
申请号:JP2010550787
申请日:2009-03-06
公开日:2011-05-12
发明作者:コルブ・エリック;スタッド・ショーン・ディー;ドナヒュー・ジェームズ・アール;フルニエ・リチャード;ルンコ・トーマス・ジェイ
申请人:デピュイ・スパイン・インコーポレイテッドDePuy Spine,Inc.;
IPC主号:A61B17-56
专利说明:

[0001] 〔関連出願〕
本出願は、2008年3月10日に出願された米国特許出願第12/075,412号の利益を主張するものであり、この米国特許出願の内容は、参照により本明細書に組み込まれる。]
[0002] 〔背景〕
脊椎変形外科処置では、脊椎の湾曲(例えば脊椎の冠状面の湾曲(coronal curvature)および/または脊椎の矢状方向の湾曲(sagittal curvature))は、骨アンカーおよび脊椎固定要素の構造物の植え込みにより矯正されることができる。そのような構造物に使用される骨アンカーの例には、フック、および骨ねじが含まれる。そのような構造物に使用される脊椎固定要素の例は、ロッドである。]
[0003] あるタイプの脊椎手術中に、外科医はまず、後方脊椎を露出し、脊椎の選択された椎骨に骨アンカーを取り付ける。外科医は次に、選択された椎骨を接続するよう、骨アンカーの受容部分に脊椎固定要素を挿入し、それにより、椎骨の相対位置を固定する。]
[0004] 一般に、脊椎固定要素および骨アンカーを従来の方法で結び付けるために、制御された機械力が必要である。この処置は、典型的には「復位(reduction)」と呼ばれる。復位を完了するため、外科医は、ロッドを挿入する力が取り除かれ得る前に脊椎ロッドをインプラントにロックするように、止めねじなどのロック機構を椎骨アンカーに挿入しなければならない。]
[0005] 脊椎の湾曲を矯正することに加え、1本以上の椎骨の、他の椎骨に対する角回転も矯正され得る。椎骨の角回転を矯正する従来の外科処置は、骨アンカーにより椎骨に接続された脊椎固定要素、例えば脊椎ロッドを回転させることを伴う。脊椎ロッドを含む構造物の場合、この処置は、典型的には、「椎体減捻」と呼ばれる。椎体減捻は、回転される脊椎ロッドに接続された骨アンカーと、各骨アンカーが植え込まれた椎骨との間の境界面に大きな応力を加えることができる。この応力は、骨アンカーのうち1つ以上の故障、または椎骨への損害を引き起こすことがある。したがって、椎骨を扱う、改善された器具および方法が必要とされる。]
[0006] 従来の減捻器具は、復位が行われ、脊椎固定要素が骨アンカーに固定された後で使用されるように設計されている。しかしながら、骨アンカーは、回転中に固定要素にしばしば結合し、運動を妨げるか、または運動を行うためかなりの力を必要とする。よって、場合によっては、復位の前に減捻を行うことが有益となる場合がある。さらに、復位および減捻には異なる器具が必要である。したがって、一方の器具は、もう一方の器具を使用できるようにするため除去されなければならない。]
[0007] 〔概要〕
本明細書に開示されるのは、骨アンカーおよび脊椎固定要素を操作する器具および方法である。本明細書に開示する器具および方法は、骨アンカーに取り付けられた椎骨の角回転を矯正するように、別の骨に対する骨アンカーの回転を促進するのに特に適している。この器具は、操作の前に、脊椎固定要素を骨アンカーに挿入することを必要としない。器具は、さらに、復位において骨アンカーへの脊椎固定要素の挿入に使用されてよい。]
[0008] 例示的な一実施形態によると、椎骨を扱う器具は、近位端部、遠位端部、および近位端部と遠位端部との間に延在する内腔を有するシャフトと、スロットを画定する、シャフトの遠位端部に配された1つ以上のフィンガーと、シャフト周辺に配され、シャフトの遠位端部上をスライドするように構成された外側スリーブと、復位要素と、を含むことができる。外側スリーブは、第1の位置と第2の位置との間でスライドする。外側スリーブが第1の位置にあるとき、1つ以上のフィンガーは外側スリーブによって拘束されず、1つ以上のフィンガーは、スロットに脊椎固定要素を受容し、脊椎固定要素受容部材に係合する。外側スリーブが第2の位置にあるとき、1つ以上のフィンガーは、外側スリーブにより拘束され、スロットに脊椎固定要素を固定し、1つ以上のフィンガーによる骨アンカーの脊椎固定要素受容部材の係合が、器具による脊椎固定要素および骨アンカーの操作を可能にする。復位要素は、シャフトの内腔を通過し、オフセットした脊椎固定要素に係合して、オフセットした脊椎固定要素を、骨アンカーの脊椎固定要素受容部材内へ復位する(reduce)ように構成される。]
[0009] 例示的な別の実施形態によると、1本以上の椎骨を扱うシステムは、前記のような第1の器具と、前記のような第2の器具と、第1の器具および第2の器具を接続するコネクタと、を含むことができる。コネクタは、この例示的な実施形態では、第1の器具を受容する第1の受容要素、および第2の器具を受容する第2の受容要素を含んでよい。第1の受容要素は、第2の受容要素に対して調節可能であってよい。]
[0010] 例示的な別の実施形態によると、骨アンカーおよび脊椎固定要素を操作する方法は、骨アンカーを椎骨に接続することと、骨アンカーの受容部材の近くに脊椎固定要素を位置付けることと、前記のような器具を接続することと、第1の骨アンカーおよび脊椎固定要素を回転させるため第1の器具を操作することと、を含む。脊椎固定要素は、復位要素を用いて骨アンカー内へ復位されてもよい。]
[0011] 本明細書に開示する器具および方法の、これらのおよび他の特徴および利点は、添付図面と関連して、以下の詳細な説明を参照することにより、さらに十分に理解されるであろう。添付図面では、同様の参照符号が、異なる図面にわたって同様の要素を指している。図面は、本明細書に開示する器具および方法の原理を示しており、正確な縮尺ではないが、相対的な寸法を示す。]
[0012] 〔発明の詳細な説明〕
特定の例示的な実施形態をこれから説明して、本明細書に開示する器具および方法の構造、機能、製造および使用の原理の全体的な理解を提供する。これらの実施形態のうち1つ以上の例が、添付図面に示されている。当業者は、本明細書に具体的に記載され、添付図面に示される器具および方法が、非限定的な例示的実施形態であること、ならびに、本発明の範囲が、請求項によってのみ定められることを理解するであろう。例示的な一実施形態に関して例示または説明された特徴部は、他の実施形態の特徴部と組み合わせられてよい。そのような改変およびバリエーションは、本発明の範囲に含まれることが意図される。]
[0013] 冠詞「1つの(aおよびan)」は、その冠詞の文法的対象の1つまたは2つ以上(すなわち、少なくとも1つ)を指すように本明細書で使用される。一例として、「1つの要素(an element)」は、1つの要素または2つ以上の要素を意味する。]
[0014] 用語「含む(comprise)」、「含む(include)」および「有する(have)」、ならびにそれらの派生語は、包括的な、制限のない用語として互換的に本明細書で使用される。例えば、「含む(comprising)」、「含む(including)」、または「有する(having)」の使用は、どの要素が含まれるか、有されるか、または含まれるかにかかわらず、その動詞を含む節の主語により網羅される唯一の要素ではないことを意味する。]
[0015] 図1は、骨アンカーを、そして骨アンカーが取り付けられる椎体を扱う器具の例示的な実施形態を示す。例示的な器具10は、シャフト12と、アンカー係合機構14と、シャフト12の周りに配された外側スリーブ16と、復位要素(reduction element)18と、を含む。例示的な器具10は、植え込みまたは調節のため、骨アンカー1919および脊椎固定要素20を操作するために使用され得る。例示的な器具10はまた、椎骨に植え込まれた骨アンカー19に係合し、器具10を操作することで骨アンカー19および椎骨を動かすために使用されることもできる。例えば、例示的な器具10は、骨アンカー19を、そして椎骨を他の椎骨に対して回転させるのに使用されてよく、それにより椎骨の角度方向を矯正する。よって、器具10は、例示的な方法で用いられると、脊椎の椎骨の角度方向の部分矯正をもたらすだけでなく、復位要素18を用いて脊椎固定要素20を骨アンカー19内に復位するために使用され得る。] 図1
[0016] 例示的な器具10は、任意の生体適合性材料で構築されてよく、この材料には、例えば、ステンレス鋼もしくはチタンなどの金属、ポリマー、セラミックス、またはこれらの複合材が含まれる。器具10の長さおよび直径は、治療されている脊椎のエリア(例えば、腰椎、胸部、または子宮頸部)およびアプローチ(例えば、後方、前方、または側方)によって、異なってよい。例えば、器具10の長さは、少なくとも皮膚切開部から椎骨近くまで及ぶように選択されてよい。器具10の直径は、開放切開(open incision)または低侵襲性切開により、器具10の位置付けを容易にするように選択されてよい。特定の例示的な実施形態では、例えば、器具の直径は、カニューレまたは拡張可能な開創器など低侵襲性アクセス装置を通じた、器具10の送達を容易にするように選択されてよい。]
[0017] 例示目的で、例示的な器具10の各要素は、独立して、かつその他の要素と関連して説明される。]
[0018] 図2Aおよび図2Bは、例示的な器具10の残部から分離されたシャフト12を示す。例示的な器具10のシャフト12は、遠位端部22、近位端部24、および近位端部24と遠位端部22との間に延在する内腔26を有することができる。例示的な実施形態では、シャフト12は、形状が概して管状であり、ほぼ円形の断面を有する。当業者は、シャフト12が楕円または直線のものを含む他の断面形状を有してよいことを理解するであろう。シャフト12の内腔26は、復位要素18を受容するようにサイズを決められている。他の実施形態では、復位要素18、または復位要素の一部は、除去されてよく、ねじ回しまたは同種のものといった他の器具を、シャフト12に通過させてもよい。] 図2A 図2B
[0019] 特定の実施形態では、シャフト12は、復位要素18とのシャフトの相互運用を支援するため、復位要素18と噛み合うように構成された表面構成をさらに含むことができる。例えば、シャフト12の内腔26は、内腔26を通した復位要素18の挿入を導くねじ山30を含み得る。シャフトの近位端部24は、器具10をコネクタに接続する接続要素32を有してもよい。コネクタは、複数の器具を接続するのに使用され得る。他の要素とのシャフトの相互運用は、以下でさらに詳細に説明する。]
[0020] シャフト12の遠位端部22には係合機構14がある。係合機構14は、例えば、フック、一軸骨ねじ、または多軸骨ねじなどの骨アンカー19に係合し、それにより、骨アンカーと、骨アンカーが植え込まれる椎骨との操作を可能にするのに十分な方法で骨アンカー19に器具10を接続するように構成される。係合機構14は、骨アンカー19に挿入されてもされなくてもよい脊椎ロッドなどの脊椎固定要素20を捕捉するのにも役立つ。例示的な実施形態では、アンカー係合機構14は、シャフト12の遠位端部22における1つ以上のフィンガー34Aおよび34Bであり、これらのフィンガーは、フィンガー34Aとフィンガー34Bとの間に配されたスロット36を画定している。]
[0021] フィンガー34Aおよび34Bの拡大描写を図3に見ることができる。ある例示的な実施形態では、フィンガー34Aおよび34Bは、骨アンカーへの接続を容易にするよう、半径方向に可撓性かつ弾性であってよい。例えば、フィンガー34Aおよび34Bは、第1の弛緩位置から半径方向に曲がって離れ、骨アンカー19の一部分の上でフィンガーが長さ方向に前進するのを容易にすることができる。いったん骨アンカー19の一部分の周りに位置付けられると、フィンガー34Aおよび34Bは、フィンガー34Aおよび34Bが第1の弛緩位置に戻ろうとするので、半径方向の圧縮力を骨アンカーに与えることができる。] 図3
[0022] 示された例示的な実施形態では、各フィンガー34Aおよび34Bは、半径方向内向きの1つ以上の突出部38A、38Bを含んでよく、これらの突出部は、フィンガー34Aおよび34Bによる骨アンカー19の保持を容易にするため、骨アンカー19の一部分に設けられた開口部内部に位置するようにサイズを決められ成形されている。突出部のサイズ、形状および数は、例えば、骨アンカーに設けられた開口部、および所望の接続のタイプに応じて、変えられてよい。アンカー係合機構14が骨アンカー19とどのように相互作用するかについてのさらなる例を以下に説明する。]
[0023] スロット36は、フィンガー34Aおよび34Bを分離する。スロット36は、骨アンカー19からオフセットし得る脊椎固定要素20を受容するように構成される。例示的な器具10により、脊椎固定要素20を骨アンカー19に挿入する必要なく、骨アンカー19を操作することができる。スロット36は、かなりのサイズのものであり、脊椎固定要素20が、骨アンカー19の脊椎固定要素受容部材40からオフセットされると共に、依然としてフィンガー34Aおよび34Bが骨アンカー19に係合し、かつ骨アンカー19を保持することができる。ある実施形態では、スロット36は、シャフト12の遠位端部22から約20mm延びていてよい。]
[0024] ある実施形態では、係合機構14は、骨アンカーが操作されている間、骨アンカー19の近くで脊椎固定要素20を捕捉するか、または別様に保持するのにさらに役立つことができる。フィンガー34Aおよび34Bは、復位中に、脊椎固定要素20を骨アンカー19の受容部材40内へ誘導するのにも用いられ得る。]
[0025] 本明細書で論じる係合機構14の例示的な実施形態は、2つのフィンガー34Aおよび34Bを特色としているが、理解されるべきなのは、本発明が、発明の範囲または趣旨から逸脱することなく、ただ1つのフィンガーまたは他のフィンガー構成で実行されてもよいことである。他の実行および構成は、本開示の利益が与えられれば、当業者には明らかとなろう。]
[0026] 図4Aおよび図4Bは、例示的な器具10の残部とは別個の外側スリーブ16を示す。例示的な器具10の外側スリーブ16は、シャフト12の周りに配されており、遠位端部42、近位端部44、および近位端部44と遠位端部42との間に延在する内腔46を有することができる。外側スリーブ16およびシャフト12は、相補的な形状を有して、内側シャフト12の上に外側スリーブ16を位置付けるのを容易にすることができる。例えば、例示された実施形態では、外側スリーブは、形状が概して管状である。外側スリーブ16の長さ方向軸は、細長いシャフト12の長さ方向軸と一致する。シャフト12は、外側スリーブ16の内腔46内に配されてよく、外側スリーブ16は、シャフト12に対して移動可能となる。例えば、外側スリーブ16は、シャフト12の長さ方向軸に沿って移動可能であってよい。ある実施形態では、スリーブ16およびシャフト12は、連動する表面構成50Aおよび50Bを有してよく、これらの表面構成は、スリーブ16がシャフト12に沿って動くときに、シャフト12上でのスリーブ16の向きを保つ。例えば、スリーブ16の表面構成50Aはタブであってよく、表面構成50Bは、タブを受容する溝であってよい。他の実施形態では、スリーブ16は、ロック特徴部を含んでよく、ロック特徴部により、ユーザーは、シャフト12に沿った所定位置でスリーブ16をロックすることができる。] 図4A 図4B
[0027] 例示的な実施形態では、スリーブ16は、係合機構14のスロット36に対応するスロット48をさらに含む。スロット48はスロット36と同様に、骨アンカー19の受容部材40からオフセットし得る脊椎固定要素20(図1参照)を受容するように構成されており、脊椎固定要素20を骨アンカー19の受容部材40に挿入する必要なく、骨アンカー19が係合されることを可能にする。] 図1
[0028] 外側スリーブ16は、係合機構14と相互作用するようにシャフト12の遠位端部22に沿ってスライド可能である。この例は、図5Aおよび図5Bで見ることができる。外側スリーブ16は、係合機構14のフィンガー34Aおよび34Bが拘束されておらず、外側スリーブ16の遠位端部42の向こう側へ前進する、第1の近位位置と、フィンガー34Aおよび34Bのかなりの部分がスリーブ16内に配され、スリーブ16により拘束される、第2の近位位置との間で、シャフト12に対して移動可能であってよい。フィンガー34Aおよび34Bは、スリーブ16が第1の位置にあるとき、図5Aに見られるように骨アンカー19および脊椎固定要素20をこれらフィンガー間に被包および捕捉するように構成されてよい。例示的な実施形態では、例えば、フィンガー34Aおよび34Bは、フィンガー34Aとフィンガー34Bとの間における骨アンカー19の受容部材40の位置付けを容易にするためにスリーブ16が第1の位置に動かされると、互いから離れることができる。] 図5A 図5B
[0029] スリーブ16が、第2の遠位位置へと矢印52の方向に動くと、フィンガー34Aおよび34Bは、図5Bに見られるように、骨アンカー19の捕捉を維持し、骨アンカー19および脊椎固定要素20をフィンガー34Aとフィンガー34Bとの間にさらに保持することができる。フィンガー34Aおよび34Bは、第2の遠位位置にあるときに、外側スリーブ16によって、拘束され、分離を阻害され得る。したがって、スリーブ16と係合機構14との相互作用は、骨アンカー19を保持するコレットとして作用する。例示的な実施形態では、例えば、骨アンカー19は、脊椎固定装置20、骨アンカー19、および器具の操作により骨アンカー19が植え込まれる椎骨を動かすことを可能にするのに十分な方法で、フィンガー34Aとフィンガー34Bとの間に保持される。例えば、脊椎固定装置20、骨アンカー19および椎骨は、扱われ、器具10の軸に沿って動かされ、かつ/または器具10により器具10に対する軸に垂直な方向に移動されることができる。] 図5B
[0030] ある実施形態では、スリーブ16は、図5Cに見られるように第3の遠位位置へさらに動かされてよい。スリーブ16が第3の位置へ動くと、スリーブ16は、スロット48に受容された脊椎固定要素20に係合し、脊椎固定要素20を骨アンカー19の受容部材40内に押し込むのに役立つことができる。したがって、スリーブ16は、脊椎固定要素20の復位または部分復位に使用され得る。] 図5C
[0031] スリーブ16は均一の部品(uniform piece)として説明してきたが、スリーブ16が、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく複数の部品から作られ得ることが理解されるべきである。例えば、スリーブ16は、フィンガー34Aおよび34Bを拘束するのに使用される1つの部品と、脊椎固定要素20を復位するのに使用される別の部品と、を有してよい。他の実行および構成は、本開示の利益を与えられれば、当業者には明らかであろう。]
[0032] いくつかの実施形態では、復位要素18は、骨アンカー19の受容部材40内への脊椎固定要素20の復位を生じさせるのに用いられる。図6Aは、復位要素18が脊椎固定要素20の復位に使用されている、例示的な器具10の遠位端部の断面図を示す。この例では、係合機構14のフィンガー34Aおよび34Bが、骨アンカー19に係合し、骨アンカー19を捕捉している。突出部38Aおよび38Bは、骨アンカー19の受容部材40に係合している。スリーブ18はまた、骨アンカー19を固定するようフィンガー34Aおよび34Bを拘束する第2の遠位位置に動かされている。復位要素18は、シャフト12の内腔26を通過し、器具18の遠位端部60は、脊椎固定要素20に係合し、脊椎固定要素20を骨アンカー19の受容部材40内へ押し込む。ある実施形態では、復位要素18は、シャフト12の内腔26のねじ山30(図2Bを参照)に係合するように構成されたねじ山を有することができる。したがって、復位要素18を回転させることにより、ねじ山30は、復位を生じさせるように、復位要素18を前進させるのに役立つ。] 図2B 図6A
[0033] 復位要素18はまた、センタリング機構62を備えてよく、センタリング機構62は、復位要素18がシャフト12の内腔26内で必ず中心に置かれるようにするものである。図6Aの例では、センタリング機構62はハウジングである。この例では、ハウジング62は、バネ付勢機構64も含み、バネ付勢機構は、器具の遠位端部60が脊椎固定要素20に接すると、1組のねじ山66に係合する。] 図6A
[0034] ある実施形態では、復位要素18は、復位後に脊椎固定要素20を固定するため、止めねじなどのロック要素68を挿入するのにも使用されてよい。この例は、図6Bに見ることができる。ここで、止めねじ69は、止めねじ68を挿入するだけでなく脊椎固定要素20を復位するのにも役立つ、復位要素18の遠位端部60に置かれる。バネ付勢機構64は、復位要素18のねじ切り(threading)および止めねじ68のねじ切りが、受容部材40のねじ切りと一致(synchronized)しない場合に、止めねじ68のねじ山70と復位要素18のねじ山との間にいくらかの遊びを与えることができる。] 図6B
[0035] 他の実施形態では、復位要素18は、複数の部品を含んでよい。例えば、1つの部品が復位に使用されてよく、別の部品が止めねじ68の挿入に使用される。この例は、図7Aおよび図7Bに見ることができる。] 図7A 図7B
[0036] 図7Aは、2つの別個の部分を有する復位器具18の一実施形態の側面図である。図7Bは、図7Aの復位要素18の断面図である。この実施形態では、復位要素18は、復位用の第1の部分と、止めねじ68の挿入用の第2の部分と、を含む。第1の部分は、遠位端部74、近位端部76、および近位端部76から遠位端部74まで延びる内腔を有する、シャフト72を含む。第1の部分は、シャフト72の近位端部76に、ハンドル78をさらに含む。第2の部分は、遠位端部82および近位端部84を有するシャフト80も含む。第2の部分のシャフト80は、第1の部分のシャフト72の内腔を通り抜ける。第2の部分は、シャフト80の近位端部84にハンドル86も含む。第2の部分のシャフト80は第1の部分のシャフト72を通り抜けるので、復位要素18の各部分は、もう一方の部分とは別に操作され得る。したがって、復位を行うため、ユーザーは、第1の部分のハンドル78を使用して、例示的な器具10のシャフト12の内腔26を通してシャフト72を前進させ、脊椎固定要素20に係合することができる。同様に、止めねじ68を挿入するため、ユーザーは、ハンドル86を使用して、第2の部分のシャフト80を前進させて、シャフト80の遠位端部82の止めねじ68を、骨アンカー19の受容部分40に挿入することができる。] 図7A 図7B
[0037] 器具10により骨アンカー19を捕捉および保持する能力は、調節のため骨アンカー19を操作する能力を提供する。したがって、器具10の別の例示的な用法は、減捻である。]
[0038] 先に論じたように、例示的な器具10は、器具10を別の器具、例えば椎骨を扱うための別の器具に接続するため、以下に説明する例示的なコネクタ100などのコネクタに係合するように構成された接続要素32を含んでよい。示された例示的な実施形態では、例えば、シャフト14は、シャフト14の近位端部24に位置付けられた接続要素32を含む。接続要素32は、コネクタに対する器具10の多軸運動を可能にするように構成されてよい。例えば、例示的な実施形態の接続要素32は、コネクタの補足的形状の受容要素に係合するように、形状が少なくとも部分的に球状であってよい。他の可能な外形および構成は、本開示の利益を与えられれば、当業者には明らかであろう。]
[0039] 図8〜図11は、2つ以上の器具を接続し、かつそれらの器具の協働的な動きを促進するためのコネクタ100の例示的な一実施形態を示す。この例示的なコネクタ100は、椎骨を扱うための1つ以上の器具、例えば前記の器具10を接続するのに特に適している。しかしながら、コネクタ100が任意のタイプの脊椎用器具または外科器具を接続するのに用いられてよいことを、当業者は理解するであろう。] 図10 図11 図8 図9
[0040] 例示的なコネクタ100が、様々な可能な構成のうちの、ほんの1つの可能な例であることも理解されるべきである。コネクタ、受容要素、およびラッチ機構の、他の可能な実施形態、実行、および構成は、本開示の利益を与えられれば、当業者には明らかであろう。]
[0041] 例示的なコネクタ100は、複数の受容要素102Aおよび102Bを含んでよく、これらの受容要素はそれぞれ、器具に接続される。任意の数の受容要素102Aおよび102Bを設けることができる。示された例示的な実施形態では、コネクタ100は、第1の器具を受容する第1の調節可能な受容要素102A、および第2の器具を受容する第2の受容要素102Bを含む。第1の受容要素102Aおよび/または第2の受容要素102Bは、離間した2つの器具への接続を容易にするよう、互いに対して調節可能であってよい。例えば、示された例示的な実施形態では、第1の受容要素102Aは、第2の受容要素102Bおよびコネクタ100に対して調節可能であり、第2の受容要素102Bは、コネクタ100に対して固定されている。]
[0042] 例示的なコネクタ100は、ヒンジピン108により定められたピボット点で第2のアーム106に旋回可能に接続された第1のアーム104を含むことができる。例示的なコネクタ100は、図8および図9に示すように第1のアーム104の第1の端部110が第2のアーム106の第1の端部112から離れている、開位置と、図8および図9に示すように第1のアーム104の第1の端部110が第2のアーム106の第1の端部112に連結される、閉位置と、の間を移動可能であってよい。開位置は、受容要素への器具の接続、および受容要素102Aなどの調節可能な受容要素の調節を容易にする。例示的なコネクタ100は、第1のアーム104の第1の端部110を第2のアーム106の第1の端部112に選択的に連結するためのラッチ機構114を含んでよい。例示的な実施形態では、ラッチ機構114は、第1のアーム104上に位置付けられたフック120を含んでよく、フック120は、第2のアーム106上に位置付けられたフック保持要素122に選択的に係合することができる。円筒形状の押しボタン126が、フック122に接続される。ヒンジ108に向かう方向に押しボタンが動くと、フック120がフック保持要素122から係合解除され、よって、第1のアーム104が第2のアーム106から解放される。バネ127が、押しボタン126を、ヒンジ108から離れる方向に付勢し、よって、フック120を係合位置に付勢する。フック120の外側表面128は、カム面を提供するように湾曲または傾斜してよく、カム面は、フック保持要素122の下面により係合されると、フック120を係合位置からヒンジ108に向けて移動させ、したがって、フック120をフック保持要素122に係合させる。] 図8 図9
[0043] 第1のアーム104および/または第2のアーム106は、コネクタが開位置にあるとき、調節可能な受容要素102をアーム上に保持するための保持部材を含んでよい。例えば、例示的なコネクタ200の第2のアーム106は、第1の受容要素102Aを第2のアーム106上に保持するための保持ピン125を含む。保持ピン125は、ピン125がアーム106に沿った受容要素の運動を妨げる延出位置と、アーム106上での受容要素102の除去および設置を容易にする後退位置と、の間で、ピン125の軸に沿って調節されてよい。バネ127が、ピン125を延出位置へ付勢するために設けられることができる。]
[0044] 例示的な実施形態では、第1の受容要素102Aは、第2のアーム106を受容し、第2のアーム106および第2の受容要素102Bなど他の受容要素に対する第1の受容要素102Aの運動を許容するための、スロット132を含む。例示的な実施形態では、第1のアーム104は、コネクタ100が閉位置にあるときに受容要素のうち1つ以上、例えば第1の受容要素102A、の複数の歯に係合する、複数の歯130を含む。調節可能な受容要素、例えば調節可能な受容要素102A、に設けられた歯との歯130の係合は、調節可能な受容要素の運動を防ぎ、それにより、調節可能な受容要素を、第1のアーム104、第2のアーム106、およびその他の受容要素に対して所定の位置に固定することができる。]
[0045] 第1の受容要素102Aは、受容要素102A内部への器具の位置付けを容易にするため開口部134を有する、概ねC字型である。第1のアーム104は、コネクタが閉位置にあるときに開口部134を横切って位置付けられて、器具を第1の受容要素102Aの中に保持することができる。第1の受容要素102Aは、受容要素102A、よってコネクタ100に対する器具の多軸運動を許容するように構成され得る。例えば、第1の受容要素102Aは、概ね球形の表面136を含んでよく、表面136は、前述した器具の接続要素、例えば例示的な器具10の接続要素32のための座部または係合表面を定める。器具10は、コネクタ100の第1の受容要素102Aに接続されると、複数の方向、例えば、図10および図11に示すように、器具10の軸に垂直な方向、その軸に平行な方向、およびその軸を中心とした方向に、動くことができる。] 図10 図11
[0046] 例示的な実施形態では、第2の受容要素102Bは、第1のアーム104に設けられた第1の弓状面140A、および第2のアーム106に設けられた第2の弓状面140Bにより画定されてよい。第1の弓状面140Aは、第2の受容要素102B内部への器具の位置付けを容易にするため、図8および図9に示すように、コネクタ100が開位置にあるときは、第2の弓状面140Bから離間していてよい。図10および図11に示すようにコネクタ100が閉位置にある場合、第1の弓状面140Aおよび第2の弓状面140Bは、第2の受容要素102B内部に器具を保持するのに十分な距離だけ離間している。第2の受容要素102Bは、第1の受容要素102Aと同様に、受容要素102B、よってコネクタ100に対する器具の多軸運動を許容するように構成されてよい。例えば、第1の弓状面140Aおよび第2の弓状面140Bはそれぞれ、部分的に球状の表面142A、142Bを有してよく、これらの表面142A、142Bは、前述した器具の接続要素、例えば例示的な器具10の接続要素32のための座部または係合表面を協働して定める。器具10は、コネクタ100の第2の受容要素102Bに接続されると、複数の方向、例えば図10および図11に示すように、器具10の軸に垂直な方向、その軸に平行な方向、およびその軸を中心とした方向に、動くことができる。] 図10 図11 図8 図9
[0047] コネクタ100の例示的な実施形態は、2つの受容要素を有するものとして説明され例示されてきたが、受容要素の数およびタイプ(すなわち固定されているか、または調節可能であるか)は、接続されるのが望ましい器具の数に適応するように変えられてよい。例えば、図13および図14に示す例示的なコネクタ100は、3つの受容要素、すなわち1つの固定受容要素、および2つの調節可能な受容要素を含む。] 図13 図14
[0048] 例示的な器具10は、骨アンカー、および骨アンカーが植え込まれる椎骨を扱うために使用されてよい。椎骨を扱う例示的な一方法では、器具10は、受容部材、または骨アンカーの他の部分に連結され得る。図12を参照すると、例えば、第1の器具10Aが、骨アンカー19の受容部材40に連結されてよい。] 図12
[0049] この例示的な方法では、複数の椎骨に植え込まれる複数の骨アンカー、および骨アンカーを接続する脊椎ロッドを含む、脊椎用構造物が、椎骨を扱うために第1の器具を使用するより前に位置付けられ得る。例えば、第1の骨アンカー19Aが、第1の椎骨VB1に接続されてよく、第2の骨アンカー19Bが第2の椎骨VB2に接続されてよく、第3の骨アンカー19Cが第3の椎骨VB3に接続されてよく、第4の椎骨18Dが第4の椎骨VB4に接続されてよい。例示的な方法では、第1、第2、第3、および第4の椎骨は、互いに隣接している。他の例示的な方法では、骨アンカーは、隣接していない椎骨に接続されて、脊椎用構造物を作ることができる。骨アンカーは、椎骨の任意の適切な部分に植え込まれることができる。例示的な方法では、例えば、各骨アンカーは、椎骨の椎弓根(pedicle)に植え込まれる。]
[0050] 脊椎固定要素20Aは、骨アンカーに対して位置付けられてよい。例えば、脊椎固定要素は、各骨アンカー19の受容部材40の中、またはその近くに位置付けられることができる。]
[0051] ある例示的な実施形態では、第2の構造物が、第1の構造物から脊椎の対側に設けられることができる。例示的な方法では、第5の骨アンカー19Eが第1の骨アンカー19Aの反対側で第1の椎骨VB1に接続され、第6の骨アンカー19Fが第2の骨アンカー19Bの反対側で第2の椎骨VB2に接続され、第7の骨アンカー19Fが第3の骨アンカー19Cの反対側で第3の椎骨VB3に接続され、第8の骨アンカー19Gが第4の骨アンカー19Dの反対側で第4の椎骨VB4に接続される。第2の脊椎固定要素20Bが、骨アンカー18E〜18Gに接続され得る。]
[0052] 当業者は、図面に示す構造物が、本明細書で説明する器具および方法の使用の説明を促進する例示的な構造物であることを認識するであろう。同じかまたは異なる骨アンカーおよび固定要素を使用する他の構造物が、本発明の範囲を逸脱せずに用いられることもできる。]
[0053] 第1の器具10Aを接続した後、第1の器具10Aは、第2の骨アンカー19Bおよび第2の椎骨VB2を、第1の椎骨VB1、第3の椎骨VB3、および第4の椎骨VB4に対して動かすように操作され得る。例えば、第1の器具10Aは、図12の矢印Rで示すように、脊椎の軸Aを中心とした方向に動かされて、第2の椎骨VB2を、脊椎の軸Aを中心として回転させることができる。さらに、器具10は、第2の骨アンカー19Bおよび第2の椎骨VB2を任意の方向に動かすために使用されてよい。] 図12
[0054] 例示的な方法では、第2の器具10Bが、第1の椎骨VB1に接続される、第5の骨アンカー19Eに接続されてよい。第2の器具10Bおよび第1の器具10Aは、第1の椎骨VB1および第2の椎骨VB2を互いに対して動かすように操作されてよい。例えば、第1の器具10Aは、脊椎の軸Aを中心に回転して、脊椎を中心として第2の椎骨VB2を回転させることができ、第2の器具10Bは、脊椎の軸Aを中心として回転して、脊椎の軸Aを中心として第1の椎骨VB1を回転させることができる。第1の器具10Aおよび第2の器具10Bは、互いに対して逆トルク(counter-torque)を与えて、第1および第2の椎骨の運動を促進することができる。例えば、第1の器具10Aおよび第2の器具10Bは、脊椎の軸Aを中心として反対方向に回転して、第2の椎骨VB2および第1の椎骨VB1の角度方向の矯正を促進することができる。]
[0055] 例示的な方法では、復位要素18が、第1の器具10Aのシャフト12の内腔26を通して挿入されて、第2の骨アンカー19Bに対する閉鎖機構68の復位または挿入をもたらすことができる。]
[0056] 図13および図14は、複数の椎骨を扱う例示的な方法を示す。例示的な方法では、第1の器具10Aは、第2の椎骨に接続された骨アンカー19Bに接続され得る。さらに、第2の器具10Bが、第1の椎骨に接続された骨アンカー19Eに接続されてよく、第3の器具10Cが、第4の椎骨VB4に接続された骨アンカー19Hに接続されてよい。第2の器具10Bおよび第3の器具10Cは、前記のコネクタ100などのコネクタにより接続されてよい。それぞれの骨アンカーに第2の器具10Bおよび第3の器具10Cを接続した後、第1の受容要素102Aは、第2の受容要素102Bに対して調節され、第1の受容要素102Aへの第2の器具10Bの接続、および第2の受容要素102Bへの第3の器具10Cの接続を容易にすることができる。コネクタ100は、第2の器具10Bおよび第3の器具10Cを操作するように動かされて、第1の椎骨VB1および第4の椎骨VB4を互いに対して回転させることができる。例えば、コネクタ100は、軸Aを中心として矢印Rで示す方向に回転し、脊椎の軸Aを中心として、第2の椎骨VB2および第3の椎骨VB3に対して、第1の椎骨VB1および第4の椎骨VB2を回転させることができる。さらに、第1の器具10Aは、コネクタ100と協働して回転され、脊椎の軸Aを中心として第2の椎骨VB2を回転させることができる。コネクタ100、ならびにコネクタに接続された第2の器具10Bおよび第3の器具10C、ならびに第1の器具10Aは、互いに対して逆トルクを与えてよい。例えば、コネクタ100および第1の器具10Aは、脊椎の軸Aを中心として逆方向に回転され、第1の椎骨VB1、第2の椎骨VB2、および第4の椎骨VB4の角度方向の矯正を容易にすることができる。] 図13 図14
[0057] 図15は、1つの椎骨を回転させる例示的な方法を示し、これは、同じ椎骨に横から挿入された骨アンカーに器具を取り付けることによるものである。この例示的な方法では、第1の器具10Aは、第1の椎骨VB1に接続された骨アンカー19Aに接続されてよい。さらに、第2の器具10Bが、骨アンカー19Aから横方向に第1の椎骨VB1に接続された骨アンカー19Eに接続されてよい。第1の器具10Aおよび第2の器具10Bは、前記のコネクタ100などのコネクタにより接続されることができる。第1の器具10Aおよび第2の器具10Bをそれぞれの骨アンカーに接続した後、第1の受容要素102Aは、第2の受容要素102Bに対して調節され、第1の受容要素102Aへの第1の器具10Aの接続、および第2の受容要素102Bへの第2の器具10Bの接続を容易にすることができる。コネクタ100は、第1の器具10Aおよび第2の器具10Bを操作するように動かされて、第1の椎骨VB1を回転させることができる。例えば、コネクタ100は、軸Aを中心として矢印Rで示す方向に回転し、脊椎の軸Aを中心として第1の椎骨VB1を回転させることができる。] 図15
[0058] 図16は、複数のコネクタを用いて接続される複数の椎骨を扱う例示的な方法を示す。この例示的な方法では、第1の器具10Aは、第1の椎骨VB1に接続された骨アンカー19Eに接続されてよい。さらに、第2の器具10Bが、第2の椎骨VB2に接続された骨アンカー19Fに接続されてよく、第3の器具10Cが、第3の椎骨VB3に接続された骨アンカー19Gに接続されてよい。第1の器具10Aおよび第2の器具10Bは、第1のコネクタ100Aにより接続され得る。第1のコネクタ100Aの第1の受容要素102Aは、第1のコネクタ100Aの第2の受容要素102Bに対して調節され、第1の受容要素102Aへの第1の器具10Aの接続、および第2の受容要素102Bへの第2の器具10Bの接続を容易にすることができる。] 図16
[0059] 第2の器具10Bおよび第3の器具10Cは、次に、第2のコネクタ100Bにより接続されることができる。第2のコネクタ100Bの第1の受容要素102A’は、第2のコネクタ100Bの第2の受容要素102B’に対して調節され、第1の受容要素102A’への第2の器具10Bの接続、および第2の受容要素102B’への第3の器具10Cの接続を容易にすることができる。第2の器具10Bが第1のコネクタ100Aおよび第2のコネクタ100Bの双方に接続されるので、これにより、今度は、第3の器具10Cが第1の器具10Aに接続される。コネクタ100Aおよび100Bは次に、動かされて、第1の器具10A、第2の器具10B、および第3の器具10Cを操作し、第1の椎骨VB1、第2の椎骨VB2、および第3の椎骨VB3を互いに対して回転させることができる。]
[0060] 本発明の器具および方法が、その例示的な実施形態を参照して具体的に図示および説明されてきたが、当業者は、本発明の趣旨および範囲を逸脱せずに、本明細書の形態および詳細において様々な変更を行うことができることを理解するであろう。当業者は、単に普通の実験を使用することによって、本明細書で具体的に説明した例示的な実施形態の多くの等価物を認識するか、または確かめることができるだろう。そのような等価物は、本発明および請求項の範囲に包含されることを意図している。]
[0061] 〔実施の態様〕
(1)骨アンカー、および前記骨アンカーからオフセットした脊椎固定要素を操作する器具において、
近位端部、遠位端部、および前記近位端部と前記遠位端部との間に延在する内腔を有するシャフトと、
前記シャフトの前記遠位端部に配された1つ以上のフィンガーであって、骨アンカーの脊椎固定要素受容部材に係合するように構成されており、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした脊椎固定要素を受容するスロットを画定する、1つ以上のフィンガーと、
前記シャフトの周りに配され、第1の位置と第2の位置との間で前記シャフトの前記遠位端部上をスライドするように構成された外側スリーブであって、前記外側スリーブが前記第1の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束されず、前記1つ以上のフィンガーは、前記スロットに前記脊椎固定要素を受容し、前記脊椎固定要素受容部材に係合し、前記外側スリーブが前記第2の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束され、前記脊椎固定要素を前記スロットに固定し、前記1つ以上のフィンガーによる前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材の係合が、前記器具による前記脊椎固定要素および骨アンカーの操作を可能にする、外側スリーブと、
前記シャフトの前記内腔を通過し、オフセットした前記脊椎固定要素に係合して、前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位するように構成された、復位要素と、
を含む、器具。
(2) 実施態様1に記載の器具において、
前記外側スリーブは、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした前記脊椎固定要素を受容するスロットを含む、器具。
(3) 実施態様1に記載の器具において、
前記外側スリーブは、前記外側スリーブが前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位させる第3の位置まで、前記内側シャフトの前記遠位端部上をスライドすることができる、器具。
(4) 実施態様1に記載の器具において、
前記シャフトは、前記器具を別の器具に接続するコネクタに係合するように構成された接続要素を含む、器具。
(5) 実施態様4に記載の器具において、
前記接続要素は、前記コネクタに対する前記器具の多軸運動を許容するように構成される、器具。]
[0062] (6) 実施態様1に記載の器具において、
前記シャフトの前記内腔は、前記シャフトの前記内腔を通過する前記復位要素の対応するねじ山に係合する内側ねじ山を含む、器具。
(7) 実施態様1に記載の器具において、
前記器具は、ロック機構を前記骨アンカーに挿入して前記脊椎固定要素を前記骨アンカーに固定するようにさらに構成される、器具。
(8) 1つ以上の椎骨を扱うシステムにおいて、
第1の器具であって、
近位端部、遠位端部、および前記近位端部と前記遠位端部との間に延在する内腔を有するシャフト、
前記シャフトの前記遠位端部に配された1つ以上のフィンガーであって、骨アンカーの脊椎固定要素受容部材に係合するように構成され、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした脊椎固定要素を受容するスロットを画定する、1つ以上のフィンガー、
前記シャフトの周りに配されており、第1の位置と第2の位置との間で前記シャフトの前記遠位端部上をスライドするように構成された、外側スリーブであって、前記外側スリーブが前記第1の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束されず、前記1つ以上のフィンガーは、前記スロットに前記脊椎固定要素を受容し、前記脊椎固定要素受容部材に係合し、前記外側スリーブが前記第2の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束され、前記脊椎固定要素を前記スロットに固定し、前記1つ以上のフィンガーによる前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材の係合が、前記器具による前記脊椎固定要素および骨アンカーの操作を可能にする、外側スリーブ、ならびに、
前記シャフトの前記内腔を通過し、オフセットした前記脊椎固定要素に係合して、前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位するように構成された、復位要素、
を含む、第1の器具と、
第2の器具であって、
近位端部、遠位端部、および前記近位端部と前記遠位端部との間に延在する内腔を有するシャフト、
前記シャフトの前記遠位端部に配された1つ以上のフィンガーであって、骨アンカーの脊椎固定要素受容部材に係合するように構成され、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした脊椎固定要素を受容するスロットを画定する、1つ以上のフィンガー、
前記シャフトの周りに配され、第1の位置と第2の位置との間で前記シャフトの前記遠位端部の上をスライドするように構成された、外側スリーブであって、前記外側スリーブが前記第1の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束されず、前記1つ以上のフィンガーは、前記スロットに前記脊椎固定要素を受容し、前記脊椎固定要素受容部材に係合し、前記外側スリーブが前記第2の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束され、前記脊椎固定要素を前記スロットに固定し、前記1つ以上のフィンガーによる前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材の係合が、前記器具による前記脊椎固定要素および骨アンカーの操作を可能にする、外側スリーブ、ならびに、
前記シャフトの前記内腔を通過し、オフセットした前記脊椎固定要素に係合して、前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位するように構成された、復位要素、
を含む、第2の器具と、
前記第1の器具および前記第2の器具を接続するコネクタであって、前記コネクタは、前記第1の器具を受容する第1の受容要素、および前記第2の器具を受容する第2の受容要素を含み、前記第1の受容要素は、前記第2の受容要素に対して調節可能である、コネクタと、
を含む、システム。
(9) 実施態様8に記載のシステムにおいて、
前記第1の器具は、前記第1の受容部材に対して角度調節可能である、システム。
(10) 実施態様9に記載のシステムにおいて、
前記第2の器具は、前記第2の受容部材に対して角度調節可能である、システム。]
[0063] (11)骨アンカーおよび脊椎固定要素を操作する方法において、
骨アンカーを椎骨に接続することと、
前記骨アンカーの受容部材の近くに脊椎固定要素を位置付けることと、
器具を接続することであって、前記器具は、
近位端部、遠位端部、および前記近位端部と前記遠位端部との間に延在する内腔を有するシャフト、
前記シャフトの前記遠位端部に配された1つ以上のフィンガーであって、骨アンカーの脊椎固定要素受容部材に係合するように構成されており、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした脊椎固定要素を受容するスロットを画定する、1つ以上のフィンガー、
前記シャフトの周りに配され、第1の位置と第2の位置との間で前記シャフトの前記遠位端部上をスライドするように構成された外側スリーブであって、前記外側スリーブが前記第1の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束されず、前記1つ以上のフィンガーは、前記脊椎固定要素を前記スロットに受容し、前記脊椎固定要素受容部材に係合し、前記外側スリーブが前記第2の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束され、前記脊椎固定要素を前記スロットに固定し、前記1つ以上のフィンガーによる前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材の係合が、前記器具による前記脊椎固定要素および骨アンカーの操作を可能にする、外側スリーブ、ならびに、
前記シャフトの前記内腔を通過し、オフセットした前記脊椎固定要素に係合して、前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位するように構成された、復位要素、
を含む、接続することと、
第1の骨アンカーおよび前記脊椎固定要素を回転させるように前記第1の器具を操作することと、
を含む、方法。
(12) 実施態様11に記載の方法において、
前記スロット内に受容された前記脊椎固定要素を前記復位要素と係合させることと、
前記骨アンカーの前記受容部材内に前記脊椎固定要素を復位するように前記復位要素を操作することと、
をさらに含む、方法。
(13) 実施態様11に記載の方法において、
前記復位要素を用いて前記骨アンカーに閉鎖機構を挿入することと、
骨アンカーに対する前記脊椎固定要素の運動を制限するために前記閉鎖機構を締めるように前記復位要素を操作することと、
をさらに含む、方法。
(14) 実施態様11に記載の方法において、
第2の骨アンカーを第2の椎骨に接続することと、
前記骨アンカーの受容部材の近くに前記脊椎固定要素を位置付けることと、
前記第2の骨アンカーの前記受容部材に第2の器具を接続することと、
前記第1の器具に、そして前記第2の器具に、コネクタを連結することと、
前記第1の椎骨、脊椎固定要素および前記第2の椎骨を互いに対して回転させるために前記第1の器具および前記第2の器具を操作するように前記コネクタを動かすことと、
をさらに含む、方法。
(15) 実施態様14に記載の方法において、
第3の骨アンカーを第3の椎骨に接続することであって、前記第3の骨アンカーは、前記椎骨の軸に対して前記第1の骨アンカーおよび前記第2の骨アンカーの反対側に位置付けられる、接続することと、
前記第3の骨アンカーの前記受容部材に第3の器具を接続することと、
前記第1の椎骨および前記第2の椎骨を前記第3の椎骨に対して回転させるため前記コネクタおよび前記第3の器具を操作することと、
をさらに含む、方法。]
[0064] (16) 実施態様15に記載の方法において、
前記第3の椎骨は、前記第1の椎骨と前記第2の椎骨との間に置かれる、方法。
(17) 実施態様14に記載の方法において、
前記第1の器具および前記第2の器具のうち少なくとも一方が、前記コネクタに対して調節可能である、方法。
(18) 実施態様14に記載の方法において、
第3の骨アンカーを第3の椎骨に接続することであって、前記第3の骨アンカーは、前記第1および第2の骨アンカーと一列になって位置付けられる、接続することと、
前記第2の器具に、そして前記第3の器具に第2のコネクタを連結することと、
前記第1の椎骨、脊椎固定要素、第2の椎骨、および第3の椎骨を互いに対して回転させるために、前記第1、第2、および第3の器具を操作するよう、前記第1および第2のコネクタを動かすことと、
をさらに含む、方法。
(19) 実施態様11に記載の方法において、
前記第1の骨アンカーから横方向に第2の骨アンカーを前記第1の椎骨に接続することと、
前記第2の骨アンカーの前記受容部材に第2の器具を接続することと、
前記第1の器具に、そして前記第2の器具にコネクタを連結することと、
前記第1の椎骨を回転させるために前記第1の器具および前記第2の器具を操作するよう、前記コネクタを動かすことと、
をさらに含む、方法。
(20) 実施態様19に記載の方法において、
前記第2の器具を接続する前に前記第2の骨アンカーの受容部材の近くに第2の脊椎固定要素を位置付けること、
をさらに含む、方法。]
図面の簡単な説明

[0065] 椎体を扱う器具の例示的な実施形態の斜視図であり、骨アンカーに係合する器具を示す。
図1の器具のシャフトの上面図であり、器具のその他の要素から分離されたシャフトを示す。
図1の器具のシャフトの断面の側面図であり、器具のその他の要素から分離されたシャフトを示している。
図1の器具の係合機構の斜視図であり、器具のその他の要素から分離された係合機構を示している。
図1の器具のスリーブの上面図であり、器具のその他の要素から分離されたスリーブを示している。
図1の器具のスリーブの断面の側面図であり、器具のその他の要素から分離されたスリーブを示している。
図1の器具の斜視図であり、第1の位置にあるスリーブを示す。
図1の器具の斜視図であり、第2の位置にあるスリーブを示す。
図1の器具の斜視図であり、第3の位置にあるスリーブを示す。
図1〜図5Bの器具の遠位端部の断面の側面図であり、骨アンカーおよび挿入器具との器具の相互作用を示す。
図6Aの設置器具の遠位端部の斜視図であり、ロック機構との器具の相互作用を示す。
図1〜図5Bの器具の側面図であり、骨アンカーおよび挿入器具との器具の相互作用を示す。
図1〜図5Bの器具の断面の側面図であり、骨アンカーおよび挿入器具との器具の相互作用を示す。
図1の器具など、2つの器具を接続するコネクタの斜視図であり、開位置にあるコネクタを示す。
図8のコネクタの部分切欠側面図であり、開位置にあるコネクタを示す。
図8のコネクタの斜視図であり、閉位置にあり、図1の器具など2つの器具を接続するコネクタを示す。
図8のコネクタの斜視図であり、閉位置にあり、図1の器具など2つの器具を接続するコネクタを示しており、このコネクタは、いくつかの異なる位置に器具を適応させることができる。
第1の椎骨に係合された第1の骨アンカーに接続された第1の器具と、第2の椎骨に係合された第2の骨アンカーに接続された第2の器具と、の斜視図であり、第2の椎骨に対して第1の椎骨を調節する方法を示す。
第1の器具を第2の器具に接続するコネクタの斜視図であり、第2の椎骨に対して第1および第3の椎骨を調節する方法を示す。
第1の器具を第2の器具に接続するコネクタの斜視図であり、第2の椎骨に対して第1および第3の椎骨を調節する方法を示す。
第1の器具を第2の器具に接続するコネクタの斜視図であり、第1および第2の器具は同じ椎骨に横から取り付けられており、椎骨の方法(method of the vertebra)を示す。
複数の器具を接続するのに使用されている複数のコネクタの斜視図である。] 図1 図2A 図2B 図3 図4A 図4B 図5A 図5B 図6A 図8
权利要求:

請求項1
骨アンカー、および前記骨アンカーからオフセットした脊椎固定要素を操作する器具において、近位端部、遠位端部、および前記近位端部と前記遠位端部との間に延在する内腔を有するシャフトと、前記シャフトの前記遠位端部に配された1つ以上のフィンガーであって、骨アンカーの脊椎固定要素受容部材に係合するように構成されており、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした脊椎固定要素を受容するスロットを画定する、1つ以上のフィンガーと、前記シャフトの周りに配され、第1の位置と第2の位置との間で前記シャフトの前記遠位端部上をスライドするように構成された外側スリーブであって、前記外側スリーブが前記第1の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束されず、前記1つ以上のフィンガーは、前記スロットに前記脊椎固定要素を受容し、前記脊椎固定要素受容部材に係合し、前記外側スリーブが前記第2の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束され、前記脊椎固定要素を前記スロットに固定し、前記1つ以上のフィンガーによる前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材の係合が、前記器具による前記脊椎固定要素および骨アンカーの操作を可能にする、外側スリーブと、前記シャフトの前記内腔を通過し、オフセットした前記脊椎固定要素に係合して、前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位するように構成された、復位要素と、を含む、器具。
請求項2
請求項1に記載の器具において、前記外側スリーブは、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした前記脊椎固定要素を受容するスロットを含む、器具。
請求項3
請求項1に記載の器具において、前記外側スリーブは、前記外側スリーブが前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位させる第3の位置まで、前記内側シャフトの前記遠位端部上をスライドすることができる、器具。
請求項4
請求項1に記載の器具において、前記シャフトは、前記器具を別の器具に接続するコネクタに係合するように構成された接続要素を含む、器具。
請求項5
請求項4に記載の器具において、前記接続要素は、前記コネクタに対する前記器具の多軸運動を許容するように構成される、器具。
請求項6
請求項1に記載の器具において、前記シャフトの前記内腔は、前記シャフトの前記内腔を通過する前記復位要素の対応するねじ山に係合する内側ねじ山を含む、器具。
請求項7
請求項1に記載の器具において、前記器具は、ロック機構を前記骨アンカーに挿入して前記脊椎固定要素を前記骨アンカーに固定するようにさらに構成される、器具。
請求項8
1つ以上の椎骨を扱うシステムにおいて、第1の器具であって、近位端部、遠位端部、および前記近位端部と前記遠位端部との間に延在する内腔を有するシャフト、前記シャフトの前記遠位端部に配された1つ以上のフィンガーであって、骨アンカーの脊椎固定要素受容部材に係合するように構成され、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした脊椎固定要素を受容するスロットを画定する、1つ以上のフィンガー、前記シャフトの周りに配されており、第1の位置と第2の位置との間で前記シャフトの前記遠位端部上をスライドするように構成された、外側スリーブであって、前記外側スリーブが前記第1の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束されず、前記1つ以上のフィンガーは、前記スロットに前記脊椎固定要素を受容し、前記脊椎固定要素受容部材に係合し、前記外側スリーブが前記第2の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束され、前記脊椎固定要素を前記スロットに固定し、前記1つ以上のフィンガーによる前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材の係合が、前記器具による前記脊椎固定要素および骨アンカーの操作を可能にする、外側スリーブ、ならびに、前記シャフトの前記内腔を通過し、オフセットした前記脊椎固定要素に係合して、前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位するように構成された、復位要素、を含む、第1の器具と、第2の器具であって、近位端部、遠位端部、および前記近位端部と前記遠位端部との間に延在する内腔を有するシャフト、前記シャフトの前記遠位端部に配された1つ以上のフィンガーであって、骨アンカーの脊椎固定要素受容部材に係合するように構成され、前記脊椎固定要素受容部材からオフセットした脊椎固定要素を受容するスロットを画定する、1つ以上のフィンガー、前記シャフトの周りに配され、第1の位置と第2の位置との間で前記シャフトの前記遠位端部の上をスライドするように構成された、外側スリーブであって、前記外側スリーブが前記第1の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束されず、前記1つ以上のフィンガーは、前記スロットに前記脊椎固定要素を受容し、前記脊椎固定要素受容部材に係合し、前記外側スリーブが前記第2の位置にあるとき、前記1つ以上のフィンガーは、前記外側スリーブにより拘束され、前記脊椎固定要素を前記スロットに固定し、前記1つ以上のフィンガーによる前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材の係合が、前記器具による前記脊椎固定要素および骨アンカーの操作を可能にする、外側スリーブ、ならびに、前記シャフトの前記内腔を通過し、オフセットした前記脊椎固定要素に係合して、前記オフセットした脊椎固定要素を前記骨アンカーの前記脊椎固定要素受容部材内に復位するように構成された、復位要素、を含む、第2の器具と、前記第1の器具および前記第2の器具を接続するコネクタであって、前記コネクタは、前記第1の器具を受容する第1の受容要素、および前記第2の器具を受容する第2の受容要素を含み、前記第1の受容要素は、前記第2の受容要素に対して調節可能である、コネクタと、を含む、システム。
請求項9
請求項8に記載のシステムにおいて、前記第1の器具は、前記第1の受容部材に対して角度調節可能である、システム。
請求項10
請求項9に記載のシステムにおいて、前記第2の器具は、前記第2の受容部材に対して角度調節可能である、システム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US20190282278A1|2019-09-19|Bone fixation assembly
US10098666B2|2018-10-16|Minimally invasive spinal fixation system including vertebral alignment features
US9757166B1|2017-09-12|Systems and methods for holding and implanting bone anchors
US9943343B2|2018-04-17|Instrument and method for reducing and securing spinal rods
US10070900B2|2018-09-11|Spondylolisthesis reduction system
US10172648B2|2019-01-08|Constrained motion bone screw assembly
US10426527B2|2019-10-01|Minimally invasive spinal fixation system and related methods
US9468476B2|2016-10-18|System and method for performing spinal surgery
US9271763B2|2016-03-01|Transverse rod connector
US10682130B2|2020-06-16|Surgical access port stabilization
US8845700B2|2014-09-30|Adjustable bone screw assembly
US9833275B2|2017-12-05|Tether tensioning instrument
US10595904B2|2020-03-24|Tensioning instrument and band clamp tensioning system
US9949767B2|2018-04-24|Methods and devices for manipulating a vertebra
US8920425B2|2014-12-30|Pivoting implant holder
US10426525B2|2019-10-01|Devices and methods for monoaxial screw conversion
EP2956074B1|2019-11-27|Locking compression members for use with bone anchor assemblies
US20190365425A1|2019-12-05|Systems and Methods for Correcting Spinal Deformities
US10314624B2|2019-06-11|Instruments and methods for manipulating vertebra
JP5475089B2|2014-04-16|伸延及び収縮組み立て品
US8496658B2|2013-07-30|Segmented intramedullary structure
US8758411B1|2014-06-24|Implants and methods for treating spinal disorders
EP2405833B1|2016-12-14|Spinal fixation element rotation instrument
US8535318B2|2013-09-17|Minimally invasive instrument set, devices and related methods
US8277491B2|2012-10-02|Methods and devices for minimally invasive spinal fixation element placement
同族专利:
公开号 | 公开日
CN102026584B|2014-12-03|
WO2009114422A3|2010-03-04|
US8608746B2|2013-12-17|
CN102026584A|2011-04-20|
WO2009114422A2|2009-09-17|
EP2249723A4|2013-04-03|
AU2009223550A1|2009-09-17|
EP2249723A2|2010-11-17|
CA2717758A1|2009-09-17|
US9326798B2|2016-05-03|
AU2009223550B2|2014-06-26|
US20140100618A1|2014-04-10|
CA2717758C|2013-11-12|
EP2249723B1|2014-06-04|
US20090228053A1|2009-09-10|
JP5558370B2|2014-07-23|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JP2007525274A|2004-02-27|2007-09-06|ロジャー・ピー・ジャクソン|整形外科インプラントロッド整復器具セット及び方法|
US20060200132A1|2005-03-04|2006-09-07|Chao Nam T|Instruments and methods for manipulating a vertebra|JP2013512762A|2009-12-07|2013-04-18|グローバスメディカルインコーポレイティッド|脊髄不整を処置するための減捻器具|
JP2014529450A|2011-09-06|2014-11-13|アエスキュラップ アーゲー|暫定的締結手段を有する多軸椎弓根スクリュー|
JP2014534009A|2011-10-18|2014-12-18|グローバス メディカル インコーポレイティッド|Reduction device for treatment of spinal cord abnormalities|
JP2015523111A|2012-05-11|2015-08-13|オーソペディアトリクス・コーポレーション|外科用連結器および器具類|
JP2016529064A|2013-09-04|2016-09-23|イスキュラプ インプラント システムズ エルエルシー|Rod pusher, system and method|
US9901378B2|2011-07-29|2018-02-27|Aesculap Ag|Surgical instrumentation for spinal surgery|
US10687867B2|2015-03-23|2020-06-23|Globus Medical Inc.|Orthopedic derotation devices and methods of installation thereof|US410780A||1889-09-10||Maurice cah |
US445513A||1891-01-27||powell |
US1116532A|1912-03-14|1914-11-10|Ralph A Armstrong|Screw-driver attachment.|
US1470313A|1922-09-19|1923-10-09|L M Tryer|Piston-ring squeezer|
US1628144A|1924-05-16|1927-05-10|Herrmann William|Screw driver|
US1709766A|1926-09-16|1929-04-16|Shawmut Eng Co|Yarn carrier|
US1889330A|1932-02-23|1932-11-29|Homer C Humes|Screw holding attachment for screw drivers|
US1925385A|1932-11-08|1933-09-05|Homer C Humes|Screw driver with screw holders|
US2113246A|1937-05-17|1938-04-05|Wappler Frederick Charles|Endoscopic forceps|
US2248057A|1939-01-25|1941-07-08|Bell Telephone Labor Inc|Electrical cutting device|
US2248054A|1939-06-07|1941-07-08|Becker Joseph|Screw driver|
US2291413A|1941-06-13|1942-07-28|John R Siebrandt|Bone clamping and wire adjusting means|
US2370407A|1944-01-05|1945-02-27|Zimmer Mfg Company|Screw driver|
US2669896A|1951-01-19|1954-02-23|Robert S Clough|Retractable jaw wrench having parallel resilient jaws|
US2800820A|1954-06-04|1957-07-30|Groov Pin Corp|Driver tool for self tapping inserts, struds, screw bolts, and the like|
US2952285A|1958-12-09|1960-09-13|Gramiger A G Geb|Screwdrivers|
US3604487A|1969-03-10|1971-09-14|Richard S Gilbert|Orthopedic screw driving means|
US3960147A|1975-03-10|1976-06-01|Murray William M|Compression bone staples and methods of compressing bone segments|
PL105977B1|1976-06-28|1979-11-30|Wyzsza Szkola Inzynierska|APPARATUS FOR CORRECTING SPINE CURVES|
US4237875A|1979-02-23|1980-12-09|Towmotor Corporation|Dynamic intramedullary compression nailing|
US4411259A|1980-02-04|1983-10-25|Drummond Denis S|Apparatus for engaging a hook assembly to a spinal column|
JPS56147085U|1980-04-04|1981-11-05|||
DE3121271C2|1981-05-29|1989-05-18|Max Bernhard 7900 Ulm De Ulrich||
US4809695A|1981-10-21|1989-03-07|Owen M. Gwathmey|Suturing assembly and method|
DE3414374C2|1984-04-16|1986-12-18|Patrick Dr. 3590 Bad Wildungen De Kluger||
US4743260A|1985-06-10|1988-05-10|Burton Charles V|Method for a flexible stabilization system for a vertebral column|
US4655223A|1985-08-05|1987-04-07|Kim Daniel S Y|Frenotomy method and apparatus|
US5181971A|1986-05-20|1993-01-26|Canon Kabushiki Kaisha|Magnet and method of manufacturing the same|
DE3711091C2|1987-04-02|1993-01-14|Patrick Dr.Med. 7904 Erbach De Kluger||
US4896661A|1988-02-05|1990-01-30|Pfizer, Inc.|Multi purpose orthopedic ratcheting forceps|
DE8802112U1|1988-02-18|1989-07-13|Howmedica Gmbh, 2314 Schoenkirchen, De||
US5468241A|1988-02-18|1995-11-21|Howmedica Gmbh|Support device for the human vertebral column|
US4887596A|1988-03-02|1989-12-19|Synthes |Open backed pedicle screw|
US4950269A|1988-06-13|1990-08-21|Acromed Corporation|Spinal column fixation device|
FR2633177B1|1988-06-24|1991-03-08|Fabrication Materiel Orthopedi|Implant pour dispositif d'osteosynthese rachidienne, notamment en traumatologie|
WO1990002527A1|1988-09-09|1990-03-22|Australian Defence Industries Pty. Limited|Spinal distractor|
FR2642645B1|1989-02-03|1992-08-14|Breard Francis|Stabilisateur intervertebral souple ainsi que procede et appareillage pour le controle de sa tension avant mise en place sur le rachis|
USRE36221E|1989-02-03|1999-06-01|Breard; Francis Henri|Flexible inter-vertebral stabilizer as well as process and apparatus for determining or verifying its tension before installation on the spinal column|
CA2035348C|1990-02-08|2000-05-16|Jean-Louis Vignaud|Dispositif de fixation orientable de tiges d'osteosynthese rachidienne|
US4987892A|1989-04-04|1991-01-29|Krag Martin H|Spinal fixation device|
FR2645732B1|1989-04-13|1997-01-03|Cotrel Yves|Implant vertebral pour dispositif d'osteosynthese|
DE3923996C2|1989-07-20|1993-08-26|Lutz 7730 Villingen-Schwenningen De Biedermann||
JP3158405B2|1989-07-21|2001-04-23|ブラザー工業株式会社|フアクシミリ装置の通信管理情報処理装置|
US5261913A|1989-07-26|1993-11-16|J.B.S. Limited Company|Device for straightening, securing, compressing and elongating the spinal column|
US5014407A|1989-09-28|1991-05-14|Boughten Larry R|Tube expanding device|
US5360431A|1990-04-26|1994-11-01|Cross Medical Products|Transpedicular screw system and method of use|
US5102412A|1990-06-19|1992-04-07|Chaim Rogozinski|System for instrumentation of the spine in the treatment of spinal deformities|
US5417533A|1990-07-13|1995-05-23|National Medical Specialty, Inc.|Bone screw with improved threads|
CH685850A5|1990-11-26|1995-10-31|Synthes Ag|Verankerungseinrichtung|
US5120171A|1990-11-27|1992-06-09|Stuart Surgical|Bone screw with improved threads|
US5020519A|1990-12-07|1991-06-04|Zimmer, Inc.|Sagittal approximator|
FR2672202B1|1991-02-05|1993-07-30|Safir|BONE SURGICAL IMPLANT, ESPECIALLY FOR INTERVERTEBRAL STABILIZER.|
US5219349A|1991-02-15|1993-06-15|Howmedica, Inc.|Spinal fixator reduction frame|
DE4107480C2|1991-03-08|1994-09-22|Heinrich Ulrich|Pedikelschraube für Implantate zur Korrektur und Stabilisierung der Wirbelsäule|
US5176678A|1991-03-14|1993-01-05|Tsou Paul M|Orthopaedic device with angularly adjustable anchor attachments to the vertebrae|
FR2676911B1|1991-05-30|1998-03-06|Psi Ste Civile Particuliere|Dispositif de stabilisation intervertebrale a amortisseurs.|
FR2677242A1|1991-06-05|1992-12-11|Jeanson Jean Francois|Dispositif pousse-barre d'etaiement rachidien.|
FR2680314B1|1991-08-16|1993-11-19|Guy Lebosse|Ciseaux de cóoeliochirurgie droit ou courbe de champs electrocoagulants en mode bi polaire.|
US5330474A|1991-09-23|1994-07-19|Lin Chih I|Vertebral locking and retrieving system|
US5391170A|1991-12-13|1995-02-21|David A. McGuire|Angled surgical screw driver and methods of arthroscopic ligament reconstruction|
DE4202748A1|1992-01-31|1993-08-05|Kluger Patrick|Wirbelsaeulenimplantat und -repositionsinstrumente|
DE9202587U1|1992-02-28|1992-04-16|Howmedica Gmbh, 2314 Schoenkirchen, De||
DE9202745U1|1992-03-02|1992-04-30|Howmedica Gmbh, 2314 Schoenkirchen, De||
US5306248A|1992-04-07|1994-04-26|C. R. Bard, Inc.|Selectively controllable inflation-deflation device adapted for use in angioplasty procedures|
DE59301618D1|1992-06-04|1996-03-28|Synthes Ag|Osteosynthetic fastener|
JP3308271B2|1992-06-25|2002-07-29|ジンテーズアクチエンゲゼルシャフト,クール|骨接合用固定装置|
USD346217S|1992-07-13|1994-04-19|Acromed Corporation|Combined hook holder and rod mover for spinal surgery|
US5281223A|1992-09-21|1994-01-25|Ray R Charles|Tool and method for derotating scoliotic spine|
US5334203A|1992-09-30|1994-08-02|Amei Technologies Inc.|Spinal fixation system and methods|
FR2696335B1|1992-10-07|1994-12-02|Bouvet Jean Claude|Dispositif d'immobilisation d'une barre pour, notamment, ostéosynthèse ou arthrodèse.|
US5263939A|1992-10-09|1993-11-23|Surgin Surgical Instrumentation, Inc.|Retainer for laparoscopic cannula|
US5545165A|1992-10-09|1996-08-13|Biedermann Motech Gmbh|Anchoring member|
US5484440A|1992-11-03|1996-01-16|Zimmer, Inc.|Bone screw and screwdriver|
DE4238339C2|1992-11-13|1994-10-06|Peter Brehm|Pedikelschraube und Haltehaken zum Festlegen einer Versteifungsstange und Instrumentarium zum Justieren und Befestigen der Versteifungsstange an der Pedikelschraube oder dem Haltehaken|
US5814046A|1992-11-13|1998-09-29|Sofamor S.N.C.|Pedicular screw and posterior spinal instrumentation|
DE4243951C2|1992-12-23|1997-07-03|Plus Endoprothetik Ag|Device for stiffening a spinal column section consisting of at least two vertebrae|
US5282801A|1993-02-17|1994-02-01|Danek Medical, Inc.|Top tightening clamp assembly for a spinal fixation system|
US5415661A|1993-03-24|1995-05-16|University Of Miami|Implantable spinal assist device|
IL105183A|1993-03-28|1996-07-23|Yehiel Gotfried|Surgical device for connection of fractured bones|
US5487744A|1993-04-08|1996-01-30|Advanced Spine Fixation Systems, Inc.|Closed connector for spinal fixation systems|
US5364397A|1993-06-01|1994-11-15|Zimmer, Inc.|Spinal coupler seater with dual jaws and an independent plunger|
FR2709246B1|1993-08-27|1995-09-29|Martin Jean Raymond|Orthèse vertébrale implantée dynamique.|
FR2722393B1|1993-08-27|1996-08-23|Martin Jean Raymond|Materiel ancillaire de correction d'une deformation vertebrale|
US5431658A|1994-02-14|1995-07-11|Moskovich; Ronald|Facilitator for vertebrae grafts and prostheses|
US5499983A|1994-02-23|1996-03-19|Smith & Nephew Richards, Inc.|Variable angle spinal screw|
AT180402T|1994-02-28|1999-06-15|Sulzer Orthopaedie Ag|Stabilisierung von benachbarten rückenwirbeln|
US5522816A|1994-03-09|1996-06-04|Acromed Corporation|Transverse connection for spinal column corrective devices|
US5551320A|1994-05-13|1996-09-03|Horobec; Bill R.|System for the removing of threaded fasteners|
US5536127A|1994-10-13|1996-07-16|Pennig; Dietmar|Headed screw construction for use in fixing the position of an intramedullary nail|
US6176861B1|1994-10-25|2001-01-23|Sdgi Holdings, Inc.|Modular spinal system|
FR2729291B1|1995-01-12|1997-09-19|Euros Sa|Implant rachidien|
US5616143A|1995-02-06|1997-04-01|Schlapfer; Johannes F.|Surgical forceps|
DE19509332C1|1995-03-15|1996-08-14|Harms Juergen|Verankerungselement|
US5591235A|1995-03-15|1997-01-07|Kuslich; Stephen D.|Spinal fixation device|
US5591166A|1995-03-27|1997-01-07|Smith & Nephew Richards, Inc.|Multi angle bone bolt|
US5882350A|1995-04-13|1999-03-16|Fastenetix, Llc|Polyaxial pedicle screw having a threaded and tapered compression locking mechanism|
US5667513A|1995-06-07|1997-09-16|Smith & Nephew Dyonics Inc.|Soft tissue anchor delivery apparatus|
US5549608A|1995-07-13|1996-08-27|Fastenetix, L.L.C.|Advanced polyaxial locking screw and coupling element device for use with rod fixation apparatus|
FR2737222B1|1995-07-24|1997-10-17|Transgene Sa|Nouveaux vecteurs viraux et lignee pour la therapie genique|
US5643263A|1995-08-14|1997-07-01|Simonson; Peter Melott|Spinal implant connection assembly|
US5683399A|1995-12-01|1997-11-04|Stelkast Incorporated|Acetabular cup insertion tool|
FR2742040B1|1995-12-07|1998-01-23|Groupe Lepine|ASSEMBLY DEVICE FOR EXTENDED PARTS OF OSTEOSYNTHESIS MATERIAL, ESPECIALLY SPINAL|
US5697933A|1995-12-18|1997-12-16|Medicinelodge, Inc.|Bone-tendon-bone drill guide|
US5649931A|1996-01-16|1997-07-22|Zimmer, Inc.|Orthopaedic apparatus for driving and/or removing a bone screw|
US5746757A|1996-01-17|1998-05-05|Mcguire; David A.|Suturing jig and method for using same|
DE19605640C2|1996-02-15|2002-08-14|Peter Griss|Osteosynthetisches Befestigungselement|
CZ288765B6|1996-03-27|2001-08-15|Ĺuboš Rehák|Zařízení pro korekci deformit páteře|
DE29606468U1|1996-04-09|1997-08-07|Link Waldemar Gmbh Co|Wirbelsäulenfixateur|
US5725532A|1996-09-10|1998-03-10|Shoemaker; Steven|Integrated surgical reduction clamp and drill guide|
US5797911A|1996-09-24|1998-08-25|Sdgi Holdings, Inc.|Multi-axial bone screw assembly|
US5879350A|1996-09-24|1999-03-09|Sdgi Holdings, Inc.|Multi-axial bone screw assembly|
US5941885A|1996-10-08|1999-08-24|Jackson; Roger P.|Tools for use in installing osteosynthesis apparatus utilizing set screw with break-off head|
US5964760A|1996-10-18|1999-10-12|Spinal Innovations|Spinal implant fixation assembly|
EP0934026B1|1996-10-24|2009-07-15|Zimmer Spine Austin, Inc|Apparatus for spinal fixation|
US5782831A|1996-11-06|1998-07-21|Sdgi Holdings, Inc.|Method an device for spinal deformity reduction using a cable and a cable tensioning system|
FR2755844B1|1996-11-15|1999-01-29|Stryker France Sa|Systeme d'osteosynthese a deformation elastique pour colonnevertebrale|
US5720751A|1996-11-27|1998-02-24|Jackson; Roger P.|Tools for use in seating spinal rods in open ended implants|
AU732351B2|1996-12-12|2001-04-26|Synthes Gmbh|Device for the connection of a longitudinal support with a pedicle screw|
US5951564A|1996-12-18|1999-09-14|Bristol-Myers Squibb Company|Orthopaedic positioning apparatus|
US5782833A|1996-12-20|1998-07-21|Haider; Thomas T.|Pedicle screw system for osteosynthesis|
FR2757761B1|1996-12-27|1999-08-20|Stryker France Sa|Systeme d'oteosynthese du rachis avec reglage en position|
US7189234B2|1998-10-20|2007-03-13|St. Francis Medical Technologies, Inc.|Interspinous process implant sizer and distractor with a split head and size indicator and method|
US5810878A|1997-02-12|1998-09-22|Sdgi Holdings, Inc.|Rod introducer forceps|
US5910141A|1997-02-12|1999-06-08|Sdgi Holdings, Inc.|Rod introduction apparatus|
FR2759893B1|1997-02-26|1999-10-22|Stryker France Sa|Bague pour dispositif d'osteosynthese a angulation, et dispositif d'osteosynthese l'incorporant|
US5976133A|1997-04-23|1999-11-02|Trustees Of Tufts College|External fixator clamp and system|
US5989254A|1997-05-20|1999-11-23|Katz; Akiva Raphael|Pedicle screw assembly|
FR2763832B1|1997-05-29|1999-10-01|Materiel Orthopedique En Abreg|Tige vertebrale pour instrumentation d'osteosynthese rachidienne, et instrumentation d'osteosynthese comportant cette tige|
DE29710484U1|1997-06-16|1998-10-15|Howmedica Gmbh|Aufnahmeteil für ein Haltebauteil eines Wirbelsäulenimplantats|
FR2768609B1|1997-09-23|2000-01-14|Dimso Sa|Systeme a vis et plaque pour l'osteosynthese du rachis|
US5951579A|1997-10-06|1999-09-14|Dykes; Ronald E.|Incision guide for intra-ocular surgery|
EP0933065A1|1998-02-02|1999-08-04|Sulzer Orthopädie AG|Schwenkbares Befestigungssystem an einer Knochenschraube|
FR2775583B1|1998-03-04|2000-08-11|Dimso Sa|SYSTEM FOR OSTEOSYNTHESIS OF THE RACHIS WITH LIGAMENT|
US6597279B1|1998-03-06|2003-07-22|Sony Corporation|Portable information terminal and method of setting the same|
DE29806563U1|1998-04-09|1998-06-18|Howmedica Gmbh|Pedikelschraube und Montagehilfe dafür|
DE69916045T2|1998-05-12|2004-08-05|Boston Scientific Ltd., St. Michael|Hand betriebenes gerät zum setzen von knochenankern|
US6010509A|1998-07-01|2000-01-04|The Dana Center For Orthopaedic Implants|Patella resection drill and prosthesis implantation device|
DE19832303C2|1998-07-17|2000-05-18|Storz Karl Gmbh & Co Kg|Schraubendreher|
DE19851370C2|1998-11-07|2000-09-21|Aesculap Ag & Co Kg|Endoscopic insertion instruments|
FR2787697B1|1998-12-29|2001-06-15|France Etat|Dispositif orthopedique monolateral de fixation externe pourl'immobilisation d'un os fracture|
US6123707A|1999-01-13|2000-09-26|Spinal Concepts, Inc.|Reduction instrument|
US6050997A|1999-01-25|2000-04-18|Mullane; Thomas S.|Spinal fixation system|
KR100324698B1|1999-01-30|2002-02-27|구자교|척추고정장치|
FR2789886B1|1999-02-18|2001-07-06|Dimso Sa|Dispositif de distraction/contraction pour systeme d'osteosynthese rachidienne|
US6302888B1|1999-03-19|2001-10-16|Interpore Cross International|Locking dovetail and self-limiting set screw assembly for a spinal stabilization member|
US6254602B1|1999-05-28|2001-07-03|Sdgi Holdings, Inc.|Advanced coupling device using shape-memory technology|
ES2154227B1|1999-06-30|2001-11-16|Surgival Co S A|Sistema poliaxial de fijacion de vertebras.|
US6371973B1|1999-08-04|2002-04-16|Ron-Tech Medical Ltd.|Forceps useful for intrabody guiding and/or positioning of a medical instrument|
US6210330B1|1999-08-04|2001-04-03|Rontech Medical Ltd.|Apparatus, system and method for real-time endovaginal sonography guidance of intra-uterine, cervical and tubal procedures|
US6280442B1|1999-09-01|2001-08-28|Sdgi Holdings, Inc.|Multi-axial bone screw assembly|
AU1493301A|1999-09-27|2001-04-30|Blackstone Medical, Inc.|A surgical screw system and related methods|
US6554834B1|1999-10-07|2003-04-29|Stryker Spine|Slotted head pedicle screw assembly|
US6530929B1|1999-10-20|2003-03-11|Sdgi Holdings, Inc.|Instruments for stabilization of bony structures|
DE69919912T2|1999-12-20|2005-09-15|Synthes Ag Chur, Chur|Arrangement for stabilizing two adjacent vertebrae of the spine|
DE10005386A1|2000-02-07|2001-08-09|Ulrich Gmbh & Co Kg|Pedikelschraube|
DE10005385A1|2000-02-07|2001-08-09|Ulrich Gmbh & Co Kg|Pedikelschraube|
US6443953B1|2000-02-08|2002-09-03|Cross Medical Products, Inc.|Self-aligning cap nut for use with a spinal rod anchor|
US6235028B1|2000-02-14|2001-05-22|Sdgi Holdings, Inc.|Surgical guide rod|
US6423065B2|2000-02-25|2002-07-23|Bret A. Ferree|Cross-coupled vertebral stabilizers including cam-operated cable connectors|
US20020133155A1|2000-02-25|2002-09-19|Ferree Bret A.|Cross-coupled vertebral stabilizers incorporating spinal motion restriction|
US6309391B1|2000-03-15|2001-10-30|Sdgi Holding, Inc.|Multidirectional pivoting bone screw and fixation system|
US7322979B2|2000-03-15|2008-01-29|Warsaw Orthopedic, Inc.|Multidirectional pivoting bone screw and fixation system|
JP3936118B2|2000-03-28|2007-06-27|昭和医科工業株式会社|ロッドグリッパー|
US6440137B1|2000-04-18|2002-08-27|Andres A. Horvath|Medical fastener cap system|
US6251112B1|2000-04-18|2001-06-26|Roger P. Jackson|Thin profile closure cap for open ended medical implant|
DE20007177U1|2000-04-19|2000-08-03|Storz Karl Gmbh & Co Kg|Medizinisches Instrument mit sperrbarem Kraftübertragungselement|
US6258090B1|2000-04-28|2001-07-10|Roger P. Jackson|Closure for open ended medical implant and removal tool|
FR2812186B1|2000-07-25|2003-02-28|Spine Next Sa|Piece de liaison souple pour la stabilisation du rachis|
FR2812185B1|2000-07-25|2003-02-28|Spine Next Sa|Piece de liaison semi-rigide pour la stabilisation du rachis|
AT296580T|2000-09-18|2005-06-15|Zimmer Gmbh|Pedikelschraube für intervertebrale stützelemente|
US6755829B1|2000-09-22|2004-06-29|Depuy Acromed, Inc.|Lock cap anchor assembly for orthopaedic fixation|
US6743231B1|2000-10-02|2004-06-01|Sulzer Spine-Tech Inc.|Temporary spinal fixation apparatuses and methods|
FR2816195B1|2000-11-07|2003-01-03|Medicrea|Materiel d'arthrodese vertebrale|
US6368321B1|2000-12-04|2002-04-09|Roger P. Jackson|Lockable swivel head bone screw|
DE10064571C2|2000-12-22|2003-07-10|Juergen Harms|Fixierelement|
DE10065232C2|2000-12-27|2002-11-14|Ulrich Gmbh & Co Kg|Implantat zum Einsetzen zwischen Wirbelkörper sowie Operationsinstrument zur Handhabung des Implantats|
DE10101478C2|2001-01-12|2003-03-27|Biedermann Motech Gmbh|Verbindungselement|
DE10115014A1|2001-03-27|2002-10-24|Biedermann Motech Gmbh|Verankerungselement|
US6440142B1|2001-04-27|2002-08-27|Third Millennium Engineering, Llc|Femoral ring loader|
US20030149438A1|2001-04-30|2003-08-07|Howmedica Osteonics Corp.|Insertion instrument|
US6478798B1|2001-05-17|2002-11-12|Robert S. Howland|Spinal fixation apparatus and methods for use|
GB0114783D0|2001-06-16|2001-08-08|Sengupta Dilip K|A assembly for the stabilisation of vertebral bodies of the spine|
US6511484B2|2001-06-29|2003-01-28|Depuy Acromed, Inc.|Tool and system for aligning and applying fastener to implanted anchor|
US6440133B1|2001-07-03|2002-08-27|Sdgi Holdings, Inc.|Rod reducer instruments and methods|
FR2827498B1|2001-07-18|2004-05-14|Frederic Fortin|Dispositif de liaison vertebrale souple constitue d'elements palliant une deficience du rachis|
FR2827758B1|2001-07-25|2004-07-16|Spinevision Sa|Ancillaire pour systeme d'ostheosynthese rachidienne|
JP4755781B2|2001-08-01|2011-08-24|昭和医科工業株式会社|骨接合用連結部材|
US6884241B2|2001-09-04|2005-04-26|Orthotec, Llc|Spinal assembly plate|
US6746449B2|2001-09-12|2004-06-08|Spinal Concepts, Inc.|Spinal rod translation instrument|
US6689137B2|2001-10-15|2004-02-10|Gary Jack Reed|Orthopedic fastener and method|
US6692500B2|2001-10-15|2004-02-17|Gary Jack Reed|Orthopedic stabilization device and method|
CN1604758A|2001-10-15|2005-04-06|加里J·里德|矫形外科稳定器械和方法|
US6623485B2|2001-10-17|2003-09-23|Hammill Manufacturing Company|Split ring bone screw for a spinal fixation system|
US6783527B2|2001-10-30|2004-08-31|Sdgi Holdings, Inc.|Flexible spinal stabilization system and method|
AU2002340306A1|2001-10-30|2003-05-12|Osteotech, Inc.|Bone implant and insertion tools|
US20030125750A1|2001-11-05|2003-07-03|Zwirnmann Ralph Fritz|Spring loaded fixation element insertion device|
US6800078B2|2001-11-07|2004-10-05|Lock-N-Stitch, Inc.|Orthopedic stabilization device and method|
DE10157969C1|2001-11-27|2003-02-06|Biedermann Motech Gmbh|Element with a shaft and an associated holding element for connecting to a rod|
KR20040077670A|2001-12-07|2004-09-06|마티스 메디지날테크닉 아게|댐핑 요소|
US6827722B1|2001-12-11|2004-12-07|Biomet, Inc.|Method and apparatus for use of a guide wire capturing surgical instrument|
FR2833151B1|2001-12-12|2004-09-17|Ldr Medical|BONE ANCHORING IMPLANT WITH POLYAXIAL HEAD|
US7090677B2|2002-02-12|2006-08-15|Medicine Lodge, Inc.|Surgical milling instrument for shaping a bone cavity|
US6837889B2|2002-03-01|2005-01-04|Endius Incorporated|Apparatus for connecting a longitudinal member to a bone portion|
US6800079B2|2002-03-15|2004-10-05|Lock-N-Stitch, Inc.|Orthopedic stabilization device and method|
US7588585B2|2002-03-26|2009-09-15|Novare Surgical Systems, Inc.|Handleless clamping device|
US6733444B2|2002-04-05|2004-05-11|Burns P. Phillips|Side loading surgical retractor|
US6966910B2|2002-04-05|2005-11-22|Stephen Ritland|Dynamic fixation device and method of use|
US6660006B2|2002-04-17|2003-12-09|Stryker Spine|Rod persuader|
AT552789T|2002-05-08|2012-04-15|Stephen Ritland|Dynamische fixierungsvorrichtung|
US6733502B2|2002-05-15|2004-05-11|Cross Medical Products, Inc.|Variable locking spinal screw having a knurled collar|
DE50300788D1|2002-05-21|2005-08-25|Spinelab Gmbh Wabern|Elastisches Stabilisiersystem für Wirbelsäulen|
DE20207851U1|2002-05-21|2002-10-10|Metz Stavenhagen Peter|Verankerungselement zur Befestigung eines Stabes einer Vorrichtung zum Einrichten einer menschlichen oder tierischen Wirbelsäule an einem Wirbelknochen|
US20030220643A1|2002-05-24|2003-11-27|Ferree Bret A.|Devices to prevent spinal extension|
US7278995B2|2002-06-04|2007-10-09|Howmedica Osteonics Corp.|Apparatus for securing a spinal rod system|
WO2004000147A1|2002-06-24|2003-12-31|Bernhard Brinkhaus|Wirbelsäulenstützsystem|
AU2003253866B2|2002-07-10|2008-05-01|Zimmer Spine, Inc.|Spinal support coupling device|
DE10236691B4|2002-08-09|2005-12-01|Biedermann Motech Gmbh|Dynamische Stabilisierungseinrichtung für Knochen, insbesondere für Wirbel|
US6857649B2|2002-08-21|2005-02-22|Prudence R. Patton|System and method for costuming and decorating a wheelchair|
AU2003258121A1|2002-08-28|2004-03-19|Richard B. Ashman|Variable angle spinal implant connection assembly|
US6648888B1|2002-09-06|2003-11-18|Endius Incorporated|Surgical instrument for moving a vertebra|
FR2845587B1|2002-10-14|2005-01-21|Scient X|Dispositif dynamique de liaison intervertebrale a debattement controle multidirectionnel|
ES2629625T3|2002-10-30|2017-08-11|Zimmer Spine, Inc.|Sistema de estabilización espinal por inserción|
US20040102789A1|2002-11-22|2004-05-27|Scimed Life Systems, Inc.|Selectively locking device|
US7887539B2|2003-01-24|2011-02-15|Depuy Spine, Inc.|Spinal rod approximators|
US7988698B2|2003-01-28|2011-08-02|Depuy Spine, Inc.|Spinal rod approximator|
EP1442714A1|2003-02-03|2004-08-04|Centerpulse Orthopedics Ltd.|Zielhilfe für Rückenwirbel|
US7955355B2|2003-09-24|2011-06-07|Stryker Spine|Methods and devices for improving percutaneous access in minimally invasive surgeries|
US20040158254A1|2003-02-12|2004-08-12|Sdgi Holdings, Inc.|Instrument and method for milling a path into bone|
US7090680B2|2003-02-12|2006-08-15|Bonati Alfred O|Method for removing orthopaedic hardware|
US20040158257A1|2003-02-12|2004-08-12|Bonati Alfred O.|Extractor tube for removing orthopaedic hardware|
US7182775B2|2003-02-27|2007-02-27|Microline Pentax, Inc.|Super atraumatic grasper apparatus|
DE10310540B3|2003-03-11|2004-08-19|Biedermann Motech Gmbh|Verankerungselement zur Verwendung in der Wirbelsäulen- oder Knochenchirurgie und Verfahren zu seiner Herstellung|
US20040186473A1|2003-03-21|2004-09-23|Cournoyer John R.|Spinal fixation devices of improved strength and rigidity|
IL155222D0|2003-04-03|2003-11-23|Hadasit Med Res Service|An implant for treating idiopathic scoliosis and a method for using the same|
US6964666B2|2003-04-09|2005-11-15|Jackson Roger P|Polyaxial bone screw locking mechanism|
US7473267B2|2003-04-25|2009-01-06|Warsaw Orthopedic, Inc.|System and method for minimally invasive posterior fixation|
US7461574B2|2003-04-28|2008-12-09|Biomet Microfixation, Llc|Multiple screw delivery apparatus|
DE10320417A1|2003-05-07|2004-12-02|Biedermann Motech Gmbh|Dynamische Verankerungsvorrichtung und dynamische Stabilisierungseinrichtung für Knochen, insbesondere für Wirbel, mit einer derartigen Verankerungsvorrichtung|
JP2005169064A|2003-05-22|2005-06-30|Sohei Ebara|脊柱変形矯正装置及びその使用方法|
DE10327358A1|2003-06-16|2005-01-05|Ulrich Gmbh & Co. Kg|Implantat zur Korrektur und Stabilisierung der Wirbelsäule|
US7156849B2|2003-06-16|2007-01-02|Depuy Spine, Inc.|Rod reduction nut and driver tool|
US6716214B1|2003-06-18|2004-04-06|Roger P. Jackson|Polyaxial bone screw with spline capture connection|
US20040267275A1|2003-06-26|2004-12-30|Cournoyer John R.|Spinal implant holder and rod reduction systems and methods|
US7087057B2|2003-06-27|2006-08-08|Depuy Acromed, Inc.|Polyaxial bone screw|
KR20060035724A|2003-07-03|2006-04-26|브라이언 덱|상부 장착식 척추 고정 장치 및 이것의 장착 및 취급을위한 기구|
US7320689B2|2003-07-15|2008-01-22|Cervitech, Inc.|Multi-part cervical endoprosthesis with insertion instrument|
US20050015095A1|2003-07-15|2005-01-20|Cervitech, Inc.|Insertion instrument for cervical prostheses|
US7753958B2|2003-08-05|2010-07-13|Gordon Charles R|Expandable intervertebral implant|
US7794476B2|2003-08-08|2010-09-14|Warsaw Orthopedic, Inc.|Implants formed of shape memory polymeric material for spinal fixation|
US7252673B2|2003-09-10|2007-08-07|Warsaw Orthopedic, Inc.|Devices and methods for inserting spinal implants|
US20050059969A1|2003-09-17|2005-03-17|Depuy Acromed, Inc.|Rod approximator|
US7137985B2|2003-09-24|2006-11-21|N Spine, Inc.|Marking and guidance method and system for flexible fixation of a spine|
EP1663032A1|2003-09-26|2006-06-07|Synthes GmbH|Vorrichtung zur verbindung eines längsträgers mit einem knochen|
US7455685B2|2003-09-29|2008-11-25|Warsaw Orthopedic, Inc.|Instruments and methods for securing a connecting element along a bony segment|
US7322888B2|2003-10-14|2008-01-29|Lertyos Singhaseni|Method for player-influenced random distribution of game tokens|
DE10348329B3|2003-10-17|2005-02-17|Biedermann Motech Gmbh|Stabförmiges Element für die Anwendung in der Wirbelsäulen- oder Unfallchirurgie,Stabilisierungseinrichtung mit einem solchen stabförmigen Element und Herstellungsverfahren für das stabförmige Element|
US8632570B2|2003-11-07|2014-01-21|Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg|Stabilization device for bones comprising a spring element and manufacturing method for said spring element|
US7618442B2|2003-10-21|2009-11-17|Theken Spine, Llc|Implant assembly and method for use in an internal structure stabilization system|
US7588588B2|2003-10-21|2009-09-15|Innovative Spinal Technologies|System and method for stabilizing of internal structures|
WO2005039392A2|2003-10-22|2005-05-06|Endius Incorporated|Method and surgical tool for inserting a longitudinal member|
DE502004011567D1|2003-11-07|2010-09-30|Biedermann Motech Gmbh|Stabilisierungseinrichtung mit einem Knochenverankerungselement|
US7666188B2|2003-12-16|2010-02-23|Depuy Spine, Inc.|Methods and devices for spinal fixation element placement|
US7648507B2|2003-12-16|2010-01-19|Depuy Acromed, Inc.|Pivoting implant holder|
US7527638B2|2003-12-16|2009-05-05|Depuy Spine, Inc.|Methods and devices for minimally invasive spinal fixation element placement|
US7179261B2|2003-12-16|2007-02-20|Depuy Spine, Inc.|Percutaneous access devices and bone anchor assemblies|
DE602004022976D1|2003-12-17|2009-10-15|Depuy Spine Inc|Instrumente und verfahren für den knochenankereingriff und die wirbelstangenreduktion|
US7842044B2|2003-12-17|2010-11-30|Depuy Spine, Inc.|Instruments and methods for bone anchor engagement and spinal rod reduction|
US8038611B2|2003-12-18|2011-10-18|Depuy Spine, Inc.|Surgical methods and surgical kits|
FR2863861B1|2003-12-23|2006-03-17|Eurosurgical|Instrument chirurgical de type declipseuse pour implant rachidien.|
US7635366B2|2003-12-29|2009-12-22|Abdou M Samy|Plating system for bone fixation and method of implantation|
US8123757B2|2003-12-31|2012-02-28|Depuy Spine, Inc.|Inserter instrument and implant clip|
CA2596436A1|2003-12-31|2005-07-21|Charles D. Ray|Tapered bone fusion cages or blocks, implantation means and method|
CA2555141C|2004-02-06|2013-01-08|Depuy Spine, Inc.|Devices and methods for inserting a spinal fixation element|
US7160300B2|2004-02-27|2007-01-09|Jackson Roger P|Orthopedic implant rod reduction tool set and method|
US7470279B2|2004-02-27|2008-12-30|Jackson Roger P|Orthopedic implant rod reduction tool set and method|
US7163539B2|2004-02-27|2007-01-16|Custom Spine, Inc.|Biased angle polyaxial pedicle screw assembly|
US7179254B2|2004-03-09|2007-02-20|Ethicon, Inc.|High intensity ablation device|
JP4213609B2|2004-03-09|2009-01-21|昭和医科工業株式会社|Rod fixing aid|
US7226453B2|2004-03-31|2007-06-05|Depuy Spine, Inc.|Instrument for inserting, adjusting and removing pedicle screws and other orthopedic implants|
US7909852B2|2004-03-31|2011-03-22|Depuy Spine Sarl|Adjustable-angle spinal fixation element|
US20050228380A1|2004-04-09|2005-10-13|Depuy Spine Inc.|Instruments and methods for minimally invasive spine surgery|
US7491207B2|2004-04-12|2009-02-17|Synthes Usa, Llc|Rod persuader|
US7678139B2|2004-04-20|2010-03-16|Allez Spine, Llc|Pedicle screw assembly|
US7776051B2|2004-05-03|2010-08-17|Theken Spine, Llc|System and method for displacement of bony structures|
AU2004326327A1|2004-07-06|2007-03-08|Synthes Gmbh|Spinal rod insertion instrument|
US7591836B2|2004-07-30|2009-09-22|Zimmer Spine, Inc.|Surgical devices and methods for vertebral shifting utilizing spinal fixation systems|
US7572281B2|2004-08-06|2009-08-11|Depuy Spine, Inc.|Instrument for guiding a rod into an implant in a spinal fixation system|
US7462182B2|2004-08-10|2008-12-09|Warsaw Orthopedic, Inc.|Reducing instrument for spinal surgery|
US7465306B2|2004-08-13|2008-12-16|Warsaw Orthopedic, Inc.|System and method for positioning a connecting member adjacent the spinal column in minimally invasive procedures|
US7651502B2|2004-09-24|2010-01-26|Jackson Roger P|Spinal fixation tool set and method for rod reduction and fastener insertion|
US7666189B2|2004-09-29|2010-02-23|Synthes Usa, Llc|Less invasive surgical system and methods|
US20060089651A1|2004-10-26|2006-04-27|Trudeau Jeffrey L|Apparatus and method for anchoring a surgical rod|
US20060095035A1|2004-11-03|2006-05-04|Jones Robert J|Instruments and methods for reduction of vertebral bodies|
US7621918B2|2004-11-23|2009-11-24|Jackson Roger P|Spinal fixation tool set and method|
WO2006057837A1|2004-11-23|2006-06-01|Jackson Roger P|Spinal fixation tool attachment structure|
US20060111730A1|2004-11-23|2006-05-25|Medical Innovators, Inc.|Deformity reduction instrument and method|
US8152810B2|2004-11-23|2012-04-10|Jackson Roger P|Spinal fixation tool set and method|
US7670358B2|2004-12-30|2010-03-02|Barry Mark A|System and method for aligning vertebrae in the amelioration of aberrant spinal column deviation conditions|
US7776072B2|2004-12-30|2010-08-17|Barry Mark A|System and method for aligning vertebrae in the amelioration of aberrant spinal column deviation conditions|
US7625376B2|2005-01-26|2009-12-01|Warsaw Orthopedic, Inc.|Reducing instrument for spinal surgery|
DE102005005647A1|2005-02-08|2006-08-17|Henning Kloss|Wirbelsäulenfixateur|
WO2006091863A2|2005-02-23|2006-08-31|Pioneer Laboratories, Inc.|Minimally invasive surgical system|
US7951172B2|2005-03-04|2011-05-31|Depuy Spine Sarl|Constrained motion bone screw assembly|
US7914536B2|2005-03-11|2011-03-29|Aesculap Ag|Bone repair device and method|
US20060229605A1|2005-03-18|2006-10-12|Olsen Ron A|Adjustable splint for osteosynthesis with incrementing assembly for adjustment in predetermined increments|
ES2318917B1|2005-03-30|2010-02-04|Sdgi Holdings Inc.|Sistema para la correccion tridimensional de la curvatura de la columna vertebral en problemas de escoliosis por alineacion coplanar de los tornillos pediculares.|
US7758617B2|2005-04-27|2010-07-20|Globus Medical, Inc.|Percutaneous vertebral stabilization system|
US7491208B2|2005-04-28|2009-02-17|Warsaw Orthopedic, Inc.|Instrument and method for guiding surgical implants and instruments during surgery|
US8177817B2|2005-05-18|2012-05-15|Stryker Spine|System and method for orthopedic implant configuration|
US7608081B2|2005-05-23|2009-10-27|Custom Spine, Inc.|Rod reducer|
US20060293692A1|2005-06-02|2006-12-28|Whipple Dale E|Instruments and methods for manipulating a spinal fixation element|
US7909830B2|2005-08-25|2011-03-22|Synthes Usa, Llc|Methods of spinal fixation and instrumentation|
US7771430B2|2005-09-29|2010-08-10|K2M, Inc.|Single action anti-torque rod reducer|
US20070161998A1|2005-10-28|2007-07-12|Dale Whipple|Instruments and Methods For Manipulating A Spinal Rod|
US7867237B2|2005-10-31|2011-01-11|Depuy Spine, Inc.|Arthroplasty revision device and method|
US20070173831A1|2005-11-14|2007-07-26|Abdou M S|Device and method for the placement of spinal fixators|
US7497869B2|2006-01-27|2009-03-03|Warsaw Orthopedic, Inc.|Methods and devices for a minimally invasive placement of a rod within a patient|
US8377072B2|2006-02-06|2013-02-19|Depuy Spine, Inc.|Medical device installation tool|
WO2007092056A1|2006-02-06|2007-08-16|Stryker Spine|Rod contouring apparatus and method for percutaneous pedicle screw extension|
US7520879B2|2006-02-07|2009-04-21|Warsaw Orthopedic, Inc.|Surgical instruments and techniques for percutaneous placement of spinal stabilization elements|
US7655008B2|2006-02-09|2010-02-02|Warsaw Orthopedic, Inc.|Methods and instruments for spinal derotation|
US7794464B2|2006-02-09|2010-09-14|Warsaw Orthopedic, Inc.|Spinal derotation instruments and methods|
US7708736B2|2006-02-22|2010-05-04|Extraortho, Inc.|Articulation apparatus for external fixation device|
US7931654B2|2006-03-09|2011-04-26|K2M, Inc.|Dual action rod reducing and locking device and method|
US20070270880A1|2006-04-28|2007-11-22|Lindemann Gary S|Bone screw revision tools and methods of use|
US8192438B2|2006-05-18|2012-06-05|Phygen, LLC.|Rod reducer|
WO2007149426A2|2006-06-16|2007-12-27|Alphatec Spine, Inc.|Systems and methods for manipulating and/or installing a pedicle screw|
WO2008024937A2|2006-08-23|2008-02-28|Pioneer Surgical Technology, Inc.|Minimally invasive surgical system|
US7918857B2|2006-09-26|2011-04-05|Depuy Spine, Inc.|Minimally invasive bone anchor extensions|
US20080086130A1|2006-10-06|2008-04-10|Depuy Spine, Inc.|Torsionally stable fixation|
US20080172062A1|2007-01-12|2008-07-17|Depuy Spine, Inc.|Bone anchor manipulation device|
US8172847B2|2007-03-29|2012-05-08|Depuy Spine, Inc.|In-line rod reduction device and methods|
US20080255574A1|2007-04-13|2008-10-16|Zimmer Technology, Inc.|Instrument for insertion of prosthetic components|
US8147491B2|2007-06-27|2012-04-03|Vilex In Tennessee, Inc.|Multi-angle clamp|
US7887541B2|2007-07-26|2011-02-15|Depuy Spine, Inc.|Spinal rod reduction instruments and methods for use|
US8323294B2|2007-08-21|2012-12-04|Depuy Spine, Inc.|Tether tensioning instrument|
US8900237B2|2007-08-31|2014-12-02|DePuy Synthes Products, LLC|Minimally invasive guide system|
US20090082811A1|2007-09-26|2009-03-26|Depuy Spine, Inc.|Devices and methods for positioning a spinal fixation element|
US8790348B2|2007-09-28|2014-07-29|Depuy Spine, Inc.|Dual pivot instrument for reduction of a fixation element and method of use|
US8414588B2|2007-10-04|2013-04-09|Depuy Spine, Inc.|Methods and devices for minimally invasive spinal connection element delivery|
US8608746B2|2008-03-10|2013-12-17|DePuy Synthes Products, LLC|Derotation instrument with reduction functionality|
US8709015B2|2008-03-10|2014-04-29|DePuy Synthes Products, LLC|Bilateral vertebral body derotation system|
US8932332B2|2008-05-08|2015-01-13|Aesculap Implant Systems, Llc|Minimally invasive spinal stabilization system|
US8979905B2|2008-09-10|2015-03-17|Life Spine, Inc.|Spinal rod|
US9339308B2|2009-09-23|2016-05-17|DePuy Synthes Products, Inc.|Methods and devices for manipulating a vertebra|
US9241742B2|2013-03-14|2016-01-26|DePuy Synthes Products, Inc.|Methods and devices for polyaxial screw alignment|US7887539B2|2003-01-24|2011-02-15|Depuy Spine, Inc.|Spinal rod approximators|
US8267969B2|2004-10-20|2012-09-18|Exactech, Inc.|Screw systems and methods for use in stabilization of bone structures|
US7951172B2|2005-03-04|2011-05-31|Depuy Spine Sarl|Constrained motion bone screw assembly|
US7951175B2|2005-03-04|2011-05-31|Depuy Spine, Inc.|Instruments and methods for manipulating a vertebra|
US7608081B2|2005-05-23|2009-10-27|Custom Spine, Inc.|Rod reducer|
US8523865B2|2005-07-22|2013-09-03|Exactech, Inc.|Tissue splitter|
US8226690B2|2005-07-22|2012-07-24|The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University|Systems and methods for stabilization of bone structures|
US8096996B2|2007-03-20|2012-01-17|Exactech, Inc.|Rod reducer|
EP3272299B1|2007-05-18|2020-05-13|Stryker European Holdings I, LLC|Apparatus for direct vertebral rotation|
US8007522B2|2008-02-04|2011-08-30|Depuy Spine, Inc.|Methods for correction of spinal deformities|
US8439922B1|2008-02-06|2013-05-14|NiVasive, Inc.|Systems and methods for holding and implanting bone anchors|
US8608746B2|2008-03-10|2013-12-17|DePuy Synthes Products, LLC|Derotation instrument with reduction functionality|
US8709015B2|2008-03-10|2014-04-29|DePuy Synthes Products, LLC|Bilateral vertebral body derotation system|
US8105362B2|2008-06-30|2012-01-31|Duarte Luis E|Percutaneous spinal rod insertion system and related methods|
FR2937855B1|2008-11-05|2010-12-24|Warsaw Orthopedic Inc|PROGRESSIVE INTRODUCTION INSTRUMENT FOR A VERTEBRAL ROD.|
BRPI0922953A2|2008-12-17|2016-01-19|Synthes Gmbh|aparelho redutor de haste para cirurgias de correção da coluna|
CN101912300B|2009-09-29|2012-08-22|张强|微创胸腰椎骨折椎弓根钉固定多节段置钉器械|
CN103006312B|2010-09-03|2017-11-03|张强|微创骨折螺钉置入开口器|
US8986349B1|2009-11-11|2015-03-24|Nuvasive, Inc.|Systems and methods for correcting spinal deformities|
FR2954689B1|2009-12-28|2012-12-21|Sterispine|DEVICE AND METHOD FOR SPINAL SURGERY.|
US8545505B2|2010-01-15|2013-10-01|Pioneer Surgical Technology, Inc.|Low friction rod persuader|
US8540719B2|2010-02-09|2013-09-24|Aesculap Implant Systems, Llc|Percutaneous rod insertion system and method|
WO2011106339A1|2010-02-23|2011-09-01|K2M, Inc.|Polyaxial bone screw assembly|
DE102010016448A1|2010-04-14|2011-10-20|Aesculap Ag|Orthopedic fixation system and target device for such a fixation system|
US8535318B2|2010-04-23|2013-09-17|DePuy Synthes Products, LLC|Minimally invasive instrument set, devices and related methods|
US8167887B2|2010-06-18|2012-05-01|Spine Wave, Inc.|Introducer for inserting a connecting rod into a spine|
AU2013201293B2|2010-08-20|2014-12-18|K2M, Inc.|Spinal Fixation System|
WO2012024665A2|2010-08-20|2012-02-23|K2M, Inc.|Spinal fixation system|
US9393049B2|2010-08-20|2016-07-19|K2M, Inc.|Spinal fixation system|
WO2012034005A2|2010-09-09|2012-03-15|Synthes Usa, Llc|Vertebral adjustment systems for spine alignment|
US8623022B2|2010-09-20|2014-01-07|Zimmer Spine, Inc.|Surgical instrument support system and method|
US9198698B1|2011-02-10|2015-12-01|Nuvasive, Inc.|Minimally invasive spinal fixation system and related methods|
US9907582B1|2011-04-25|2018-03-06|Nuvasive, Inc.|Minimally invasive spinal fixation system and related methods|
EP3692937A1|2011-04-15|2020-08-12|Synthes GmbH|Fixation assembly for an intervetebral implant|
US8556904B2|2011-05-05|2013-10-15|Warsaw Orthopedic, Inc.|Anchors extender assemblies and methods for using|
US20120323242A1|2011-06-16|2012-12-20|Industrial Technology Research Institute|Surgical awl and method of using the same|
FR2976784B1|2011-06-23|2013-07-05|Spineway|Dispositif chirurgical pour la correction de la deformation de la colonne vertebrale|
US9750548B2|2011-10-11|2017-09-05|Globus Medical, Inc.|Rod-reducing apparatus and associated methods|
US9333012B2|2011-10-25|2016-05-10|Warsaw Orthopedic, Inc.|Spinal implant system and method|
US9125703B2|2012-01-16|2015-09-08|K2M, Inc.|Rod reducer, compressor, distractor system|
US9220539B2|2012-03-19|2015-12-29|Warsaw Orthopedic, Inc.|Spinal implant system and method|
US9572598B2|2012-08-09|2017-02-21|Spine Craft, LLC|Uniplanar surgical screw assembly|
US9179957B2|2012-08-09|2015-11-10|Spinecraft, LLC|Systems, assemblies and methods for spinal derotation|
US9782204B2|2012-09-28|2017-10-10|Medos International Sarl|Bone anchor assemblies|
ES2545756T3|2012-11-07|2015-09-15|Stryker Trauma Sa|Instrumento de compresión|
US9918752B2|2012-11-29|2018-03-20|Warsaw Orthopedic, Inc.|Spinal implant system and method|
US20140336709A1|2013-03-13|2014-11-13|Baxano Surgical, Inc.|Multi-threaded pedicle screw system|
US9259247B2|2013-03-14|2016-02-16|Medos International Sarl|Locking compression members for use with bone anchor assemblies and methods|
US10342582B2|2013-03-14|2019-07-09|DePuy Synthes Products, Inc.|Bone anchor assemblies and methods with improved locking|
US9775660B2|2013-03-14|2017-10-03|DePuy Synthes Products, Inc.|Bottom-loading bone anchor assemblies and methods|
US9724145B2|2013-03-14|2017-08-08|Medos International Sarl|Bone anchor assemblies with multiple component bottom loading bone anchors|
US9510875B2|2013-03-14|2016-12-06|Stryker European Holdings I, Llc|Systems and methods for percutaneous spinal fusion|
US20140277153A1|2013-03-14|2014-09-18|DePuy Synthes Products, LLC|Bone Anchor Assemblies and Methods With Improved Locking|
US10136927B1|2013-03-15|2018-11-27|Nuvasive, Inc.|Rod reduction assemblies and related methods|
US9668789B2|2013-03-15|2017-06-06|Ebi, Llc|Reduction instrument, surgical assembly including a reduction instrument and related method|
US9486256B1|2013-03-15|2016-11-08|Nuvasive, Inc.|Rod reduction assemblies and related methods|
US9173687B2|2013-03-15|2015-11-03|DePuy Synthes Products, Inc.|Fulcrum cap for spinal constructs|
JP2016518214A|2013-05-13|2016-06-23|ネオ・メディカル・ソシエテ・アノニム|Orthopedic implant kit|
DE102013108036A1|2013-07-26|2015-01-29|Kilian Kraus|Instrumentensatz für die perkutane Wirbelsäulenstabilisierung mit Hilfe von Pedikelschrauben und Stäben|
DE102013111683A1|2013-10-23|2015-04-23|Aesculap Ag|Wirbelsäulenstabilisierungsystem, medizinisches Instrumentarium und medizinische Vorrichtung zum parallelen Ausrichten medizinischer Instrumente|
ES2671145T3|2014-03-26|2018-06-05|Medacta International Sa|Dispositivo para implantar un tornillo quirúrgico|
US9526553B2|2014-04-04|2016-12-27|K2M, Inc.|Screw insertion instrument|
WO2015155658A1|2014-04-08|2015-10-15|Medacta International Sa|Fixing device for a surgical anchor member|
US10531904B2|2014-04-30|2020-01-14|Eric D. Kolb|Bone screw with apertures|
EP2957246B1|2014-06-17|2017-04-19|Biedermann Technologies GmbH & Co. KG|Extension device for a bone anchor, in particular for minimally invasive surgery|
EP3047811A1|2015-01-15|2016-07-27|K2M, Inc.|Rod reducer|
TWI547259B|2015-04-28|2016-09-01|鐿鈦科技股份有限公司|脊椎融合手術之植入器械及其椎間融合器|
CN104905872B|2015-05-12|2017-05-31|山东威高骨科材料股份有限公司|一种蛙式钳钳头|
US9974577B1|2015-05-21|2018-05-22|Nuvasive, Inc.|Methods and instruments for performing leveraged reduction during single position spine surgery|
EP3106110B1|2015-06-16|2017-10-11|Biedermann Technologies GmbH & Co. KG|Extension device for a bone anchor|
US10278687B2|2015-08-18|2019-05-07|Globus Medical, Inc.|Devices and systems for surgical retraction|
US10022157B2|2015-11-20|2018-07-17|Blackstone Medical, Inc.|Convertible screw for spinal fixation|
US10194960B1|2015-12-03|2019-02-05|Nuvasive, Inc.|Spinal compression instrument and related methods|
US10524843B2|2016-05-06|2020-01-07|K2M, Inc.|Rotation shaft for a rod reducer|
US10398481B2|2016-10-03|2019-09-03|Nuvasive, Inc.|Spinal fixation system|
US10820936B2|2016-11-04|2020-11-03|Orthopedic Renovation Technologies, Llc|Pedicle screw removal tool and method of use|
DE102016224493B4|2016-12-08|2018-06-28|Premiere Medical Gmbh|Chirurgisches Repositionsinstrument|
DE102016224503B3|2016-12-08|2018-05-24|Premiere Medical Gmbh|Chirurgisches Repositionsinstrument|
US10779866B2|2016-12-29|2020-09-22|K2M, Inc.|Rod reducer assembly|
US10485590B2|2017-01-18|2019-11-26|K2M, Inc.|Rod reducing device|
US20200030118A1|2018-07-25|2020-01-30|Warsaw Orthopedic, Inc.|Spinal implant system and method|
法律状态:
2012-02-18| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120217 |
2013-04-26| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130425 |
2013-05-08| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
2013-07-13| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130712 |
2013-09-18| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
2013-12-14| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131213 |
2014-05-12| TRDD| Decision of grant or rejection written|
2014-05-21| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
2014-06-12| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140604 |
2014-06-13| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5558370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
2017-06-06| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2018-06-05| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2019-06-04| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2020-05-29| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2021-05-31| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]